• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

分野横断型アプローチによる非モデル糸状菌からの新規二次代謝産物の獲得

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23880025
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

中沢 威人  静岡県立大学, 大学院・薬学研究科, 客員共同研究員 (80608141)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード糸状菌 / 酵母 / 生合成 / 異種発現
研究概要

糸状菌(カビ・キノコ)由来の巨大二次代謝産物生合成遺伝子を再構築し、出芽酵母を用いて異種生産することに成功した。この中には、トリコスタチンAの処理によって、活性化する生合成遺伝子も含まれている。さらに非モデル糸状菌の複数種において、分子遺伝学実験システムを構築し、生合成クラスターを負に制御する機構を不全化させることで、休眠経路を活性化し多数の天然物を獲得した。その中には、新規化合物も含まれている。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cc.snf5, a gene encoding a putative component of the SWI/SNF chromatin remodeling complex, is essential for sexual development in the agaricomycete Coprinopsis cinerea.2013

    • 著者名/発表者名
      AndoY., T. Nakazawa, K. Oka, K. Nakahori, T. Kamada
    • 雑誌名

      FungalGenet. Biol.

      巻: 50 ページ: 82-89

    • DOI

      DOI:10.1016/j.fgb.2012.09.010

    • URL

      http://dx.doi.org/

  • [雑誌論文] Combinatorial Generation of Complexity by Redox Enzymes in the Chaetoglobosin A Biosynthesis.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ishiuchi, T. Nakazawa, F. Yagishita, T. Mino, H. Noguchi, K. Hotta, K. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: accepted on Apr. 24th.

    • DOI

      DOI:10.1021/ja402828w

    • URL

      http://dx.doi.org/

  • [雑誌論文] Establishing a new methodology for genome mining and biosynthesis of polyketides and peptides through yeast molecular genetics.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ishiuchi, T. Nakazawa, T. Ookuma, S. Sugimoto, M. Sato, Y. Tsunematsu, N. Ishikawa, H. Noguchi, K. Hotta, H. Moriya, K. Watanabe
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 13 ページ: 846-854

    • DOI

      DOI:10.1002/cbic.201100798

  • [雑誌論文] Overexpressing transcriptional regulator in Aspergillus oryzae activates a silent biosynthetic pathway to produce novel polyketide.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakazawa, K. Ishiuchi, A. Praseuth, H. Noguchi, K. Hotta, K. Watanabe
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 13 ページ: 855-861

    • DOI

      DOI:10.1002/cbic.201200107

  • [雑誌論文] Overexpressing transcriptional regulator in Chaetomium globosum activates a silent biosynthetic pathway: Evaluation of shanorellin biosynthesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunematsu, S. Ichinoseki, T. Nakazawa, N. Ishikawa, H. Noguchi, K. Hotta, K. Watanabe
    • 雑誌名

      J. Antibiot

      巻: 65 ページ: 377-380

    • DOI

      DOI:10.1038/ja.2012.34

    • URL

      http://dx.doi.org/

  • [雑誌論文] 生合成遺伝子クラスターの高度強制発現による合成生物学が拓く有用天然物の創製2012

    • 著者名/発表者名
      中沢威人, 恒松雄太, 石川格靖, 渡辺賢二
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 90 ページ: 289-292

    • URL

      https://www.sbj.or.jp/wp-content/.../9006_tokushu-1_3.pdf

  • [学会発表] 形態形成変異を指標とした、糸状菌Chaetomium globosum における休眠生合成遺伝子の活性化変異株のスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      中沢威人、五反田康孝、石内勘一郎、野口博司、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本薬学会第133 年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20130327-30
  • [学会発表] 形態形成変異を指標とした、糸状菌Chaetomium globosum における休眠生合成遺伝子の活性化変異株のスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      中沢威人、五反田康孝、石内勘一郎、野口博司、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013 年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20130324-28
  • [学会発表] Molecular genetics studies on secondary metabolism in Chaetomium globosum reveal involvement of aureonitol and chaetoglobosins in gene regulation and sexual reproduction.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nakazawa, K. Ishiuchi, S. Sugimoto, Y. Gotanda, M. Sato, H. Noguchi, K. Watanabe
    • 学会等名
      27th Fungal Genetics Conference
    • 発表場所
      Asilomar conference center, CA, USA
    • 年月日
      20130312-17
  • [学会発表] 糸状菌Chaetomium globosum における天然物生合成の人為的変動2013

    • 著者名/発表者名
      中沢威人、五反田康孝、石内勘一郎、野口博司、渡辺賢二
    • 学会等名
      第7回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学
    • 年月日
      20130308-10
  • [学会発表] Chaetomium globosumにおける天然物生合成遺伝子研究からみえてきた特定二次代謝産物による遺伝子発現制御および有性生殖への関与2012

    • 著者名/発表者名
      中沢威人、石内勘一郎、杉本覚、五反田康孝、佐藤道大、野口博司、渡辺賢二
    • 学会等名
      第12回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 年月日
      20121112-13
  • [学会発表] 有用天然物の探索および生合成遺伝子クラスターの特定を目的とした糸状菌Chaetomium globosum veA遺伝子破壊株の作成2012

    • 著者名/発表者名
      中沢威人、石内勘一郎、五反田康孝、佐藤道大、杉本覚、野口博司、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本生薬学会第59回年会
    • 発表場所
      かずさアーク
    • 年月日
      20120917-18
  • [学会発表] Biosynthesis of Natural Products Through a Fungal Molecular Genetics.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nakazawa, T. Ookuma, S. Sugimoto, S. Ichinoseki, Y. Gotanda, N. Ishikawa, Y. Tsunematsu, K. Ishiuchi, H. Noguchi, K. Watanabe
    • 学会等名
      11th European Conference on Fungal Genetics
    • 発表場所
      Philipps-Universitat Marburg, Germany
    • 年月日
      20120330-0402
  • [学会発表] 二次代謝研究を指向した糸状菌Chaetomium globosum の分子遺伝学実験システムの整備2012

    • 著者名/発表者名
      中沢威人、杉本覚、五反田康考、野口博司、渡辺賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012 年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      20120322-26
  • [学会発表] Establishing a New Methodology for Genome Mining and Biosynthesis of Natural Products Through a Fungal Molecular Genomics.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakazawa, K. Ishiuchi, K. Hotta, H. Noguchi, H. Moriya, K. Watanabe
    • 学会等名
      8th AFMC International Medical Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel Tokyo, Japan
    • 年月日
      20111129-1202
  • [学会発表] A. oryzae からの不活性型二次代謝クラスター活性化と生合成産物の構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      中沢威人、石内勘一郎、渡辺賢二
    • 学会等名
      第11回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      20111116-17
  • [学会発表] Establishing a New Methodology for Genome Mining and Biosynthesis of Natural Products Through a Fungal Molecular Genomics.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nakazawa, K. Ishiuchi, K. Hotta, H. Noguchi, H. Moriya, K. Watanabe
    • 学会等名
      4th International Conference on Health and LongevitySciences
    • 発表場所
      University of Shizuoka, Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2011-10-21
  • [備考]

    • URL

      http://www015.upp.so-net.ne.jp/kenji55-lab/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi