研究課題
研究活動スタート支援
私たちは受容体型グアニル酸シクラーゼGyc76Cが自然免疫を調節する新規受容体であることを明らかにしてきた。本研究では、Gyc76Cのリガンドを同定することを目標として研究を進めた。ショウジョウバエ幼虫抽出液中に抗菌ペプチド発現を誘導する活性を見いだし、単離・精製し、新規自然免疫活性化因子を同定した。今後は、この因子がGyc76Cのリガンドであるか詳細な解析を進める。
すべて 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)
化学と生物
巻: 50巻 ページ: 435-440
J Biol Chem
巻: 287巻 ページ: 3138-3146
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22158613
Proc Natl Acad Sci USA
巻: 108巻 ページ: 15966-15971
http://www.pnas.org/content/early/2011/09/02/1105994108.abstract
FASEB J
巻: 25巻 ページ: 2287-2295
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21415381
http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~seimei/seimei_original.html