脳動脈新生により活性化した側副血行の評価のため、Latex-carbonink灌流固定法を利用したマウス慢性虚血モデルの脳表動脈の可視化を行い、脳軟膜動脈吻合部などの動脈新生評価と病理学的観察を行う齧歯類モデルの確立に成功した。PCNA染色法による、動脈新生の経時的変化についても観察を行い、動脈新生による側副血行形成が早期から行われていることを証明した。ヒト脳梗塞症例での非侵襲的側副血行評価法の確立のため、実際の主幹動脈閉塞の脳梗塞症例のMRIを利用した脳梗塞急性期の側副血行動態評価法の有用性を報告し、主幹動脈閉塞急性期においても、生理的な側副血行動態が梗塞範囲や機能予後に大きな影響を与えることを、臨床的に実証し報告した。
|