• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

新生児疼痛管理の実践における個人的課題と組織的課題に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23890137
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関広島大学

研究代表者

小澤 未緒  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 講師 (80611318)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード新生児 / 疼痛管理 / NICU / 実践 / 質問紙調査
研究概要

全国の総合周産期医療センター及び地域周産期医療センター計 367 施設の新生児部門の医師及び看護師の管理者に疼痛管理の実践に影響を及ぼす個人的課題と組織的課題に関する質問紙調査を実施し、看護師から 171 票、医師の管理者から 161 票の回答が得られた。結果、わが国における新生児の痛みのアセスメントや管理は十分とは言えない状況であり、エビデンスに基づいた実践のためには、その指針となる声明やガイドラインの作成が望まれた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Pain management of neonatal intensive care units in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Yokoo K
    • 雑誌名

      Acta Paediatrica

      巻: 102 ページ: 366-372

    • DOI

      DOI:10.1111/apa.12160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NICU・GCU の看護師と医師の各管理者からみた病棟における看護師-医師間の協働に関する全国調査 -Collaboration and Satisfaction About Care Decisions 日本語版による測定2012

    • 著者名/発表者名
      小澤未緒, 横尾京子
    • 雑誌名

      日本新生児看護学会

      巻: 18 (2) ページ: 2-9

    • 査読あり
  • [学会発表] 全国の NICU・GCU における疼痛管理の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      小澤未緒
    • 学会等名
      第48回日本周産期・新生児医学会学術集会シンポジウム 7「NICU における疼痛対策」
    • 発表場所
      埼玉県, 大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2012-07-09

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-10-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi