• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

BCL9/βカテニン転写複合体を標的とした新規抗大腸癌ペプチドの臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 23890169
研究機関札幌医科大学

研究代表者

高田 弘一  札幌医科大学, 医学部, 助教 (90398321)

キーワード抗大腸癌ペプチド / BCL9 / Wntシグナル
研究概要

当該年度では,SAH-BCL9_Bの効果をfnFπzoで詳細に評価することを目的として研究を行った.SAH-BCL9_BがWnt/β-catenin転写活性を抑制可能か否かをWnt特異的ルシフェラーゼアッセイを用いて検討した.SAH-BCL9_B処理によりWnt特異的転写活性が50%抑制されていた.一方,SAH-BCL9_B処理はNFκB転写活性に影響を与えなかった.さらに,SAH-BCL9_BのWntシグナル標的遺伝子に対する影響をqRT-PCRで解析した.Wntシグナルの特異的下流遺伝子として知られているAxin2,Lgr5,LEF-1,APCDD1の発現量はSAH-BCL9_B処理により有意に濃度依存性にその発現量が低下していた.次にSAH-BCL9_Bの細胞増殖抑制効果を検討した.まず,外科的に切除された大腸癌組織より大腸癌細胞のみを分離した.引き続き,免疫染色またはWestern blot法を用いてBCL9およびβ-cateninの発現を確認し,^3H-tymidineを用いてproliferation assayを行った.SAH-BCL9_Bは大腸癌細胞株同様に患者検体由来大腸癌細胞に対しても細胞増殖抑制作用を有していた.さらに,SAH-BCL9_BがVEGF発現量に変化を与えるか否かをELISA法(DuoSet, R&D Systems)で解析したところ,同発現量は有意に抑制されていた.また,浸潤能の変化に関しては2x10^5のColo320細胞をMatrigel Boyden chamber(BD Biosciences)に蒔き,chamberの膜を通過し得た細胞の数をカウントすることによって評価した.その結果,SAH-BCL9_Bは浸潤能抑制効果も有していた.最後に,pre-clinicalモデルとして確立されている大腸癌xenograftマウスモデルを用いてSAH-BCL9_Bの抗腫瘍効果を解析した.SAH-BCL9_B投与群では腫瘍サイズが有意に小さいことが確認できた.以上より,SAH-BCL9_Bは抗腫瘍薬として有用である可能性が示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

SAH-BCL9が仮説のとおりWntシグナルを抑制しているため.

今後の研究の推進方策

本研究課題は,予定通りすすんでおり当初の計画のとおりすすめている.研究計画に変更はありません.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Prognostic significance of serum ferritin level at diagnosis in myelodysplastic syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S, Takada K, Kato J, et al
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: (Epub ahead of print)

    • DOI

      PMID:22407873

    • 査読あり
  • [雑誌論文] b-catenin is dramatically stored and cleared in multiple myeloma by the proteasome-aggresome-autophagosome-lysosome pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Suhhdeo K, Takada K, Carrasco DR, et al
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: (Epub ahead of print)

    • DOI

      PMID:22051532

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron chelator deferasirox rescued mice from Fas-induced fulminant hepatitis2011

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Takada K, Kato J, et al
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 41 ページ: 660-667

    • DOI

      PMID:21711425

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel missense mutation in the TMPRSS6 gene in a Japanese female with iron-refractory deficiency anemia2011

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Takada K, Kato J, et al
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 94 ページ: 101-103

    • DOI

      PMID:21643693

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a simple test for iron absorption from the gastrointestinal tract2011

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Takada K, Kato J, et al
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 93 ページ: 715-719

    • DOI

      PMID:21626456

    • 査読あり
  • [学会発表] BCL9は大腸癌および多発性骨髄腫において細胞増殖,浸潤・転移能および腫瘍血管新生を亢進させる2011

    • 著者名/発表者名
      高田弘一, 加藤淳二, Carrasco DR
    • 学会等名
      第91回北海道医学大会腫瘍系分科会
    • 発表場所
      札幌医科大学
    • 年月日
      2011-09-17

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi