• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

非常災害時における養護教諭の役割に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23890197
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関福岡県立大学

研究代表者

三並 めぐる  福岡県立大学, 看護学部, 講師 (20612948)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード養護教諭 / 災害 / 救急処置 / 教職員 / 児童生徒 / 研修
研究概要

非常災害時に養護教諭に求められる役割、児童生徒が自主的に救急活動に参加できることの可能性を検討した。その結果、救急処置を適切に実施する自信は十分でないと答えており、今後も継続した研修が必要であった。また、養護教諭には、
1的確な救急処置
2丁寧な心のケア
3迅速な組織対応
4学校外との連携
5救急資材の備えが必要であり、災害直後の初期対応と中長期的対応では求められることが異なっていた。

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi