• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

高感度定量プロテオミクスを用いた抗精神病薬の作用機序探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23890200
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

有銘 預世布  獨協医科大学, 医学部, 助教 (80609404)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード統合失調症 / モデルマウス / 行動 / 抗精神病薬 / 受容体占拠率 / 定量プロテオミクス
研究概要

本研究は脳内タンパク質における定量プロテオミクス系を構築し、抗精神病薬の作用機序を探索することを目的とした。フェンサイクリジン(PCP)慢性投与マウスに臨床を反映した用量で抗精神病薬を浸透圧ポンプで慢性投与すると、低用量PCPに対する反応性亢進を有意に抑制させることを見出した。また、細胞分画法および膜タンパク質を含む各種タンパク質特異的な定量用ペプチドの作成、LC-MS/MSを用いた多検体タンパク質同時定量系を構築した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] The effects of clinically relevant antipsychotics dose regimen on chronic phencyclidine treated mice2013

    • 著者名/発表者名
      Arime Y, Akiyama K
    • 学会等名
      The Society for Neuroscience (SfN) 43rd Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      20131109-13
  • [学会発表] Comparison of behavioral characteristics between genetic and pharmacological animal models of schizophrenia.2012

    • 著者名/発表者名
      Arime Y, Akiyama K
    • 学会等名
      The Society for Neuroscience (SfN) 42nd Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      20121013-17
  • [備考]

    • URL

      http://www.dokkyomed.ac.jp/dusm/kousei/407.html

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi