• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

腎移植レシピエントにおける妊娠・出産の体験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23890233
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関森ノ宮医療大学

研究代表者

吉川 有葵  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 助教 (20614085)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード臓器移植 / 腎移植 / 妊娠 / 出産 / 看護 / レシピエント
研究概要

本研究の目的は、腎移植後に妊娠・出産を経験したレシピエントの体験を質的に明らかにすることである。生体腎移植施行後、妊娠・出産し、現在育児中にある女性3名のライフヒストリーを構成した。移植前は子どもを授かることをあきらめていたレシピエントは、移植によって、子どもを産み、育てることができたことに感謝し、生きがいを感じていた。一方、多忙な子育てにより健康管理が不十分となり、腎臓が悪くなることへの不安や恐怖を抱いていることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2011

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Report on the experience and mental status of a patient who experienced pregnancy after kidney transplantation2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yoshikawa, Tae Kawakubo, Junji Uchida
    • 学会等名
      12TH Congress of the Asian Society Transplantation.
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2011-09-27
  • [図書] 看護理論家からの贈りもの2013

    • 著者名/発表者名
      城ヶ端初子,他
    • 総ページ数
      71-75
    • 出版者
      久美株式会社

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi