• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

アスベストによる制御性T細胞の機能増強の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 23890237
研究機関川崎医科大学

研究代表者

松崎 秀紀  川崎医科大学, 医学部, 助教 (80335463)

キーワードアスベスト / 悪性中皮腫 / がん / 免疫 / 制御性T細胞 / 転写因子 / FOXO1
研究概要

平成23年度はマイクロアレイ解析および定量RT-PCR法を用いてアスベスト継続曝露MT-2細胞とコントロール細胞内のFOXO1、FOXP3およびNFATのmRNA発現量を検討した。その結果、アスベスト継続曝露細胞内ではFOXO1とFOXP3の発現量が低下していることが見いだされた。さらにFOXO1について詳細に解析したところ、アスベスト継続曝露細胞ではmRNA量と一致してFOXO1タンパク質量も減少していること、p27Kip1やFasリガンドなど既知のFOXO1標的遺伝子のmRNA発現量も低下していることが明らかとなった。FOXO1は標的遺伝子の発現を介して細胞周期の停止やアポトーシスを誘導することが知られており、アスベスト継続曝露はFOXO1シグナリングの減弱し、制御性T細胞の増殖や生存を促進することが示唆された。なお、アスベスト曝露細胞とコントロール細胞でNFATの発現量に違いは見られないことから、NFATはアスベスト曝露による制御性T細胞の機能増強には関与しないことが考えられる。
一方、我々の研究グループはこれまでにアスベスト継続曝露株では抑制性サイトカイン(TGFβ、IL-10)産生が亢進していることを明らかにしている。従来、これらのサイトカインはFOXP3により発現を制御されていると考えられていたが、本研究によりアスベスト継続曝露細胞ではFOXP3の発現量が低下していることが示された。即ち、アスベスト継続曝露細胞ではFOXP3の発現量と上記サイトカイン産生量とは一致せず、アスベスト継続曝露細胞はFOXP3とは独立の新たな分子機構を介して抑制性サイトカインの発現を調節する可能性が示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究計画ではルシフェラーゼレポーターを用いた転写因子の活性測定を予定していたが、実験系の確立に時間を要したため実験計画を変更し、各転写因子の内在性標的遺伝子の発現量を測定した。以上の計画の修正を行なったが、アスベスト継続曝露によりFOXO1発現の低下が見いだされたことから研究の達成度はおおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

平成24年度は昨年度までの解析結果に基づきFOXO1を中心に解析を進める予定である。FOXO1を標的としたshRNA発現レンチウィルスベクターを用いてMT-2コントロール細胞のFOXO1ノックダウンを実施するとともに、FOXO1発現レトロウィルスベクターを用いてアスベスト継続曝露株を親株としたFOXO1発現回復株を作製する。アスベスト継続曝露株に加えて上記のFOXO1発現調節細胞株を用い、研究計画に記載しているサイトカイン産生量の解析、細胞周期の観察、高濃度アスベストによるアポトーシス誘導実験を実施し、制御性T細胞の制御におけるFOXO1の役割を解析する。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Asbestos-induced cellular and molecular alteration of immunocompetent cells and their relationship with chronic inflammation and carcinogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Matsuzaki
    • 雑誌名

      J.Biomed.Biotechnol.

      巻: 2012

    • DOI

      10.1155/2012/492608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental factors producing autoimmune dysregulation-Chronic activation of T cells caused by silica exposure2012

    • 著者名/発表者名
      Suni Lee
    • 雑誌名

      Immnunobiology

      巻: 217 ページ: 743-748

    • DOI

      10.1016/j.imbio.2011.12.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional and direct interaction between the RNA binding prote in HuD and active Akt12012

    • 著者名/発表者名
      Toshinobu Fujiwara
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 40 ページ: 1944-1953

    • DOI

      10.1093/nar/gkr979

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asbestos Induces Reduction of Tumor Immunity2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kumagai-Takei
    • 雑誌名

      Clinical and Developmental Immunology

      巻: 2011

    • DOI

      10.1155/2011/481439

    • 査読あり
  • [学会発表] アスベスト曝露によるフォークヘッド転写因子Fox01の機能調節2012

    • 著者名/発表者名
      松崎秀紀
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] 石綿長期曝露T細胞株MT-2細胞における細胞周期変化の解析2012

    • 著者名/発表者名
      李順姫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] クリソタイル継続曝露に伴うHTLV-1不死化多クローン性T細胞株の蛋白発現変化2012

    • 著者名/発表者名
      大槻剛巳
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] カーボンナノチューブ曝露のNK細胞機能に対する石綿に類似した抑制的影響2012

    • 著者名/発表者名
      西村泰光
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] Effect of Asbestos on Transcription Factor Foxo12012

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Matsuzaki
    • 学会等名
      30^<th> International Congress on Occupational Health
    • 発表場所
      カンクンセンター(メキシコ)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Continuous exposure to asbestos to human T cell caused reduction of CXCR3, a chemokine receptor2012

    • 著者名/発表者名
      Takemi Otsuki
    • 学会等名
      30^<th> International Congress on Occupational Health
    • 発表場所
      カンクンセンター(メキシコ)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Immunotoxicology of Asbestos : Asebstos enhances regulatory T cell function2012

    • 著者名/発表者名
      Takemi Otsuki
    • 学会等名
      30^<th> International Congress on Occupational Health
    • 発表場所
      カンクンセンター(メキシコ)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Effects of asbestos exposure on induction of cytotoxic T lymphocytes in mixed lymphocyte reactions and cytotoxic potential of CD8+ lymphocytes in asbestos-exposed people2012

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kumagai
    • 学会等名
      30^<th> International Congress on Occupational Health
    • 発表場所
      カンクンセンター(メキシコ)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Suppressive effect of exposure to asbestos on cytotoxicity of human NK cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yasumitsu Nishimura
    • 学会等名
      30^<th> International Congress on Occupational Health
    • 発表場所
      カンクンセンター(メキシコ)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Effect of asbestos on forkhead transcription factors Fox01 in MT-2 Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Matsuzaki
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the Society of Toxicology
    • 発表場所
      モスコーンセンター(カリフォルニア、米国)
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] IFN-Γ, GRANZYME B AND PERFORIN-POSITIVE CELLS OF CD8+ LYMPHOCYTES IN ASBESTOS-EXPOSED PEOPLE WITH PLEURAL PLAQUE2012

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kumagai-Takei
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the Society of Toxicology
    • 発表場所
      モスコーンセンクー(カリフォルニア、米国)
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] MULTI-WALLED CARBON NANOTUBES EXERT ASBESTOS-LIKE SUPPRESSIVE EFFECT ON NK CELLS DECREASED CYTOTOXICITY WITH ALTERED EXPRESSION OF NK CELL-ACTIVATING RECEPTORS2012

    • 著者名/発表者名
      Yasumitsu Nishimura
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the Society of Toxicology
    • 発表場所
      モスコーンセンクー(カリフォルニア、米国)
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] Continuous activation of responder T cells and regulatory T cells caused by silica exposure induce dysregulation of autoimmunity2012

    • 著者名/発表者名
      Takemi Otsuki
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the Society of Toxicology
    • 発表場所
      モスコーンセンター(カリフォルニア、米国)
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] CONTINUOUS EXPOSURE OF ASBESTOS ALTERS CELL CYCLE REGULATION IN MT-2 CELL2012

    • 著者名/発表者名
      Suni Lee
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the Society of Toxicology
    • 発表場所
      モスコーンセンター(カリフォルニア、米国)
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] フォークヘッド転写因子Fox01に対するアスベスト曝露の影響2011

    • 著者名/発表者名
      松崎秀紀
    • 学会等名
      第18回日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] 石綿曝露下PBMC培養時のIL-12,IFN-γ,IL-17A産生量低下とNK細胞上NKp46発現量減少との関わり2011

    • 著者名/発表者名
      西村泰光
    • 学会等名
      第18回日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] 混合リンパ球培養法で誘導されたメモリーCTLの成熟・維持における石綿曝露影響2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷直子
    • 学会等名
      第18回日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] 白石綿慢性曝露はin vitroでヒト末梢CD4陽性T細胞のIL-17産生を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      前田恵
    • 学会等名
      第18回日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] マイナス荷電粒子優位な室内環境の免疫影響2011

    • 著者名/発表者名
      大槻剛巳
    • 学会等名
      第18回日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-09-08

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi