研究課題
研究活動スタート支援
ヒトのシェーグレン症候群患者の小唾液腺、皮膚生検組織で免疫組織化学法を行うと、上皮―間葉転換時に発現が上昇するSnail1、Twist1の発現が上昇していた。シェーグレン症候群モデルマウスでCD209d(DC-SIGN)の発現が涙腺で上昇しており、人のシェーグレン症候群患者でもCD209d(DC-SIGN)陽性の樹状細胞が小唾液腺周囲に増加し、新規治療法のターゲットになる可能性が示唆された。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (2件)
臨床皮膚科
巻: 67巻6号 ページ: 387-390
Leuk Lymphoma
巻: 54(3) ページ: 520-7
巻: 67巻1号 ページ: 17-20
産業医科大学雑誌
巻: 34巻 ページ: 85-89
臨床医薬
巻: 28巻 ページ: 413-417
AM J Dermatopathol
巻: 34(8) ページ: 849-50
Am J Dermatopathol
巻: 34(2) ページ: 233-6
皮膚の科学
巻: 11巻2号 ページ: 170-172
日本皮膚科学会雑誌
巻: 122巻2号 ページ: 363-369
J Cutan Pathol
巻: 39(1) ページ: 56-62
巻: 65巻8号 ページ: 567-571
アレルギーの臨床
巻: 31巻7号 ページ: 72-75
Eur J Dermatol
巻: 21(3) ページ: 392-5