• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23900002
配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

篠原 雅尚  東京大学, 地震研究所, 教授 (90242172)

研究分担者 藤本 博己  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50107455)
金田 義行  海洋開発研究機構, 地震津波・防災プロジェクト, プロジェクトリーダー (50359171)
小平 秀一  海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダー (80250421)
平田 賢治  気象庁, 気象研究所, 主任研究官 (20359128)
村井 芳夫  北海道大学, 大学院・理学研究員, 准教授 (40301931)
植平 賢司  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (80304723)
八木原 寛  鹿児島大学, 理学部, 教授 (60295235)
佐竹 健治  東京大学, 地震研究所, 教授 (20178685)
谷岡 勇市郎  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (40354526)
今村 文彦  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40213243)
高橋 智幸  関西大学, 社会安全学部, 教授 (40261599)
纐纈 一起  東京大学, 地震研究所, 教授 (90134634)
堀 宗朗  東京大学, 地震研究所, 教授 (00219205)
安田 進  東京電機大学, 理工学部, 教授 (90192385)
源栄 正人  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90281708)
小長井 一男  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (50126471)
佐藤 愼司  東京大学, 工学研究科, 教授 (90170753)
風間 基樹  東北大学, 工学研究科, 教授 (20261597)
境 有紀  筑波大学, 工学研究科, 教授 (10235129)
連携研究者 日野 亮太  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00241521)
佐藤 利典  千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70222015)
塩原 肇  東京大学, 地震研究所, 准教授 (60211950)
石山 達也  東京大学, 地震研究所, 助教 (90356452)
岡村 眞  高知大学, 教育研究部, 教授 (10112385)
都司 嘉宣  東京大学, 地震研究所, 准教授 (30183479)
中原 恒  東北大学, 理学研究科, 助教 (20302078)
本多 亮  神奈川県温泉地学研究所, 技師 (80416081)
浅野 公之  京都大学, 防災研究所, 助教 (80452324)
高橋 良和  京都大学, 防災研究所, 准教授 (10283623)
後藤 浩之  京都大学, 防災研究所, 助教 (70452323)
盛川 仁  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (60273463)
研究期間 (年度) 2011
キーワード東北地方太平洋沖地震 / 海底地震観測 / 海底地殻変動 / マルチチャンネル反射法 / 強震動 / 津波 / 構造物等被害
研究概要

東北地方太平洋沖地震の震源域に、平成22年度に、設置した自己浮上式海底地震計を回収し、本震直後の正確な余震の空間分布を明らかにし、引き続き、海底地震観測を継続し、その後の地震活動を明らかにした。海底地殻変動観測により、地震前後の海底地殻変動の時空間変化を求めた。反射法構造調査により、震源域の正確な堆積層の厚さなどを明らかにした。現地調査により、津波被害の実態を解明し、断層面上のすべりの空間分布を求めた。地震動によって被害を受けた構造物等の状況を把握し、都市防災の観点から広域的な調査を行った。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Normal-faulting earthquakes beneath the outer slope of the Japan Trench after the 2011 Tohoku earthquake : Implications for the stress regime in the incoming Pacific plate2012

    • 著者名/発表者名
      Obana, K., G. Fujie, T. Takahashi, Y. Yamamoto, Y. Nakamura, S. Kodaira, N. Takahashi, Y. Kaneda, and M. Shinohara
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 39 ページ: L00G25

    • DOI

      doi:10.1029/2011GL050399

  • [雑誌論文] Quasi real-time fault model estimation for near-field tsunami forecasting based on RTK-GPS analysis : Application to the 2011 Tohoku-Oki Earthquake (Mw 9.0)2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Y., T. Kobayashi, H. Tsushima, S. Miura, R. Hino, T. Takasu, H. Fuj imoto, T. Iinuma, and K. Tachibana, T. Demachi, T. Sato, M. Ohzono, and N. Umino
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 117 ページ: B02311

    • DOI

      doi:10.1029/2011JB008750

  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震による千葉県の被害2012

    • 著者名/発表者名
      安田進・原田健二・石川敬祐
    • 雑誌名

      地盤工学ジャーナル、地盤工学会

      巻: 7, 1 ページ: 103-115

  • [雑誌論文] Propagation and inundation characteristics of the 2011 tohoku tsunami on the central sanriku coast2012

    • 著者名/発表者名
      Shimozono, T., S. Sato, A. Okayasu, Y. Tajima, M. F. Hermann, H. Liu and T. Takagawa
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal

      巻: 54 ページ: 1

  • [雑誌論文] Tsunamigenic Ratio of the Pacific Ocean earthquakes and a proposal for a Tsunami Index2012

    • 著者名/発表者名
      Suppasri, A., F. Imamura, and S. Koshimura
    • 雑誌名

      Nat. Hazards Earth Syst. Sci.

      巻: 12 ページ: 175-185

    • DOI

      doi:10.5194/nhess-12-175-2012

  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震被害の概要と地盤工学的課題2012

    • 著者名/発表者名
      風間基樹
    • 雑誌名

      地盤学ジャーナル

      巻: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      doi:10.3208/jgs.7.1

  • [雑誌論文] 建物被害と相関を持つ地震動強さ指標を用い構造種別や層数を考慮した地震被害推定システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      新井健介, 境有紀
    • 雑誌名

      日本地震工学学会論文集

      巻: 11, 4 ページ: 1-11

    • DOI

      doi:10.5610/jaee.11.4_88.

  • [雑誌論文] Frontal wedge deformation near the source region of the 2011 Tohoku-Oki earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., T. Tsuji, Y. Osada, M. Kido, D. Inazu, Y. Hayashi, H. Tsushima, R. Hino, and H. Fu jimoto
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 38 ページ: L00G05

    • DOI

      doi:10.1029/2011GL048355

  • [雑誌論文] Joint inversion of strong motion, teleseismic, geodetic, and tsunami datasets for the rupture process of the 2011 Tohoku earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Yokota, Y., K. Koketsu, Y. Fujii, K. Satake, S. Sakai, M. Shinohara, and T. Kanazawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 38 ページ: L00G21

    • DOI

      doi:10.1029/2011GL050098

  • [雑誌論文] Significant tsunami observed at the ocean-bottom pressure gauges at 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., T. Furumura, S. Sakai, and M. Shinohara
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 63 ページ: 803-808

  • [雑誌論文] 2011年東北地方太平洋沖地震の津波高調査2011

    • 著者名/発表者名
      都司嘉宣・佐竹健治・石辺岳男・楠本聡・原田智也・西山昭仁・金幸隆・上野俊洋・室谷智子・大木聖子・杉本めぐみ呻白次郎・Mohammad Heidarzadeh・綿田辰吾・今井健太郎・Byung Ho Choi・Sung Bum Yoon・Jae Seok Bae・Kyeong Ok Kim・Hyun Woo Kim
    • 雑誌名

      地震研究所彙報

      巻: 86 ページ: 29-279

  • [雑誌論文] 東日本大震災の経験と今後の学校安全教育に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 11, 1 ページ: 3-6

  • [学会発表] Several features of liquefaction-induced damage to houses and buried lifelines during the 2011 Great East Japan earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S.
    • 学会等名
      The International Symposium on Engineering Lessons Learned from the Giant Earthquake
    • 発表場所
      建築会館(東京都))
    • 年月日
      20120303-04
  • [学会発表] The 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake ? After two months2012

    • 著者名/発表者名
      Kazama, M.
    • 学会等名
      14th Asia Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      香港リテック大学(香港・中国)
    • 年月日
      2012-05-24
  • [学会発表] Overview of 2011 Tohoku Earthquake and Structural Damage2012

    • 著者名/発表者名
      Motosaka, M.
    • 学会等名
      43rd Structures Congress, ASCE
    • 発表場所
      AONビルディング(シカゴ、米国)
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] 海底地震観測からわかった東北地方太平洋沖地震の余震分布と応力変化2012

    • 著者名/発表者名
      村井芳夫
    • 学会等名
      北海道大学地震火山研究観測センター2011年度シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-03-20
  • [学会発表] Damage due to the 2011 Tohoku earthquake tsunami and its lessons for future mitigation2012

    • 著者名/発表者名
      Imamura, F.
    • 学会等名
      The International Symposium on Engineering Lessons Learned from the 2011 Great East
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] Trench-normal variation in coseismic displacement of the 2011 Tohoku-oki earthquake detected through GPS/acoustic surveys2011

    • 著者名/発表者名
      Kido, M.
    • 学会等名
      2011 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(サンフランシスコ・米国)
    • 年月日
      20111505-09
  • [学会発表] Tohoku-oki earthquake : Results from rapid response geophysical surveys2011

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S.
    • 学会等名
      2011 AGU FallMeeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(サンフランシスコ・米国)
    • 年月日
      20111205-09
  • [学会発表] Unforecasted earthquake and forgotten tsunamis: Lessons from 2011 Tohoku event2011

    • 著者名/発表者名
      Satake, K.
    • 学会等名
      2011 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(サンフランシスコ・米国)
    • 年月日
      20111205-09
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震で発生した地震動と建物被害(その2)大きな1-2秒応答が観測された強震記録の分析と実際の建物被害をより正確に推定する地震動強さ指標2011

    • 著者名/発表者名
      境有紀
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • 年月日
      20111110-12
  • [学会発表] 海底圧力観測で捉えられた2011年東北地方太平洋沖地震とその前震による地殻変動2011

    • 著者名/発表者名
      日野亮太
    • 学会等名
      日本地震学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡県)
    • 年月日
      20111012-14
  • [学会発表] Aftershock activity of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake from ocean bottom seismometer network observation2011

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M.
    • 学会等名
      2011 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(サンフランシスコ・米国)
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震津波の被害と今後の津波防災2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎司
    • 学会等名
      第15回海岸シンポジウム-東北地方太平洋沖地震津波の記録と教訓
    • 発表場所
      砂防会館別館(東京)
    • 年月日
      2011-11-30
  • [図書] 東日本大震災を解き明かす2011

    • 著者名/発表者名
      古村孝志・他
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      NHK出版

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2014-01-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi