• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

UGT1A4の遺伝子多型からみたラモトリギンの副作用発現予測

研究課題

研究課題/領域番号 23926001
研究機関琉球大学

研究代表者

赤嶺 由美子  琉球大学, 医学部附属病院・薬剤部, 薬剤師

キーワードラモトリギン / 遺伝子多型 / UGT1A4
研究概要

本研究は,UDP-グルクロン酸転移酵素(UGT)1A4の遺伝子多型がラモトリギン体内動態に与える影響を明らかにし,副作用発現予測を可能とすることを目標に,以下を遂行した。
はじめに,本研究ではラモトリギン服用患者を対象として,本剤と主代謝物であるN2-グルクロン酸抱合体の体内動態解析を行うため,その体内動態同時測定法の開発を行った。臨床現場でよりルーチン業務に適した高速液体クロマトグラフィーを使用し,高感度に検出を行うために最適な分析カラム,使用溶媒を決定した。また,短時間での作業を可能とするため,血漿からの抽出方法はフィルトレーションシステムを利用した直接ろ過法とカラムスイッチングを組み合わせる方法とした。これにより,迅速,簡便,かつ高感度にラモトリギンと主代謝物の同時測定を行うことが可能となった。次に,琉球大学医学部附属病院薬剤部所有の全自動遺伝子解析機器を用いて,UGT1A4の遺伝子変異検出系の構築を行った。Qprobe法を用いて,酵素活性低下を示すと考えられている142T>G変異を有するUGT1A4*3の検出系を確立した。現在,これら測定法・遺伝子変異検出系を使用して,被験者のラモトリギン体内動態をUGT1A4遺伝子多型別に比較し,副作用発現との関係を解析中である。また,本研究の成果は今年度(平成24年度)の第22回臨床精神薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会においてポスター発表する予定である。さらに,英文原著論文投稿に向けても現在準備中である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The role of drug-transporters on psychotropic penetration at the blood-brain barrier2012

    • 著者名/発表者名
      Akamine Y, China K, Uno T
    • 雑誌名

      Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different Effects of the Selective Serotonin Reuptake Inhibitors Fluvoxamine, Paroxetine,and Sertraline on the Pharmacokinetics of Fexofenadine in Healthy Volunteers2012

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari J, Yasui-Furukori N, Niioka T, Akamine Y, Takashima A, Kaneko S, Uno T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Psychopharmacology

      巻: 32 ページ: 195-199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbamazepine Differentially Affects the Pharmacokinetics of Fexofenadine Enantiomers2011

    • 著者名/発表者名
      Akamine Y, Miura M, Yasui-Furukori N, Kojima M, Uno T
    • 雑誌名

      British Journal of Clinical Pharmacology

      巻: 73 ページ: 478-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The warfarin enantiomers pharmacokinetics in relation to CYP2C192011

    • 著者名/発表者名
      Akamine Y, Uno T
    • 雑誌名

      Pharmacology (In tech)

      巻: 1 ページ: 223-230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝子情報を臨床で有効に生かすには~テーラーメイド治療に向けて~2011

    • 著者名/発表者名
      赤嶺由美子, 宇野司
    • 雑誌名

      九州薬学会会報

      巻: 65 ページ: 7-12

    • 査読あり
  • [学会発表] フェキソフェナジンの立体選択的体内動態とその規定因子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      赤嶺由美子
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2011-12-10
  • [学会発表] INTESTINAL OATP2B1-INHIBITED EFFECT OF APPLE JUICE ON THE PHARMACOKINETICS OF FEXOFENADINE ENANTIOMERS2011

    • 著者名/発表者名
      赤嶺由美子
    • 学会等名
      日本薬物動態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2011-11-16
  • [学会発表] 新規SNPs検査機器による迅速遺伝子解析の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      赤嶺由美子
    • 学会等名
      日本薬剤学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2011-05-29

URL: 

公開日: 2013-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi