• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 審査結果の所見

期待形成モデルの実験研究

研究課題

研究課題/領域番号 23H00055
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

花木 伸行  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (70400611)

研究分担者 高橋 悠太  一橋大学, 経済研究所, 講師 (10835747)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究の概要

近年、合理的期待形成仮説を緩めた行動期待形成モデルがいくつか提唱されているが、これらモデルを被験者実験により検証することを通じて行動マクロ経済学に対するミクロの基礎付けに貢献することを目的とした先進性の高い研究である。その際、被験者の偏りが出ないように証券アナリストなど一般の方を対象とする点に特徴がある。

学術的意義、期待される成果

本研究によって現実妥当性の高い期待仮説が選択できれば、行動マクロ経済学の発展に寄与すると期待される。行動マクロ経済学のミクロ的基礎付けとしても学術的意義が高い。本研究は行動マクロ経済学理論の発展を通じてマクロ経済理論の再考を提示しようとするものであり、より広い学術の波及効果が期待できる。

URL: 

公開日: 2023-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi