研究課題
基盤研究(A)
標準理論を超える新物理の発見を目指して、特に「Bアノマリー問題」と呼ばれる、B中間子崩壊過程でのレプトンフレーバーによる崩壊率の違いに着目し、SuperKEKB/Belle II実験の持つ世界最高の衝突性能を用いた精密・高感度測定により、B中間子のタウオニック崩壊におけるレプトン普遍性の破れ、稀崩壊におけるレプトン普遍性の破れなどを探究する。
Bアノマリー問題が示唆するレプトン対称性の破れの探索は、素粒子物理学の最重要課題である、標準理論を超える物理の発見につながる可能性が期待されており、学術的意義は極めて高い。SuperKEKB/Belle II実験の性能を活かして統計量を増やす計画の実現性も高く、Bアノマリー問題の決着が期待できる。