• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 審査結果の所見

炭素質小惑星における水溶性塩と有機化合物の化学進化

研究課題

研究課題/領域番号 23H00148
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

奈良岡 浩  九州大学, 理学研究院, 教授 (20198386)

研究分担者 濱瀬 健司  九州大学, 薬学研究院, 教授 (10284522)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究の概要

本研究は、炭素質小惑星物質の水溶性成分を分析し、無機・有機イオンと有機分子の状態を明らかにし、始原的小惑星の水環境における有機物の化学進化を解明する。炭素質隕石に加え、小惑星リュウグウおよびベンヌの試料を分析し、試料間の有機分子・無機イオンの相互作用の差異を調べ、イオン化学種が小天体の化学進化に及ぼす影響を理解する。

学術的意義、期待される成果

応募者らはリュウグウのサンプルを分析し成果を発表した実績を持ち、高い研究遂行能力を持つ。本研究は複数小惑星のサンプルを比較分析が可能な応募者らの優位性を生かした、独自性に優れた内容である。水環境における有機物の化学進化の解明を目指したものであり、太陽系の生命の起源との関連等、今後の大きな発展が期待される。

URL: 

公開日: 2023-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi