研究課題/領域番号 |
23H00183
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分21:電気電子工学およびその関連分野
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
千葉 大地 大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (10505241)
|
研究分担者 |
只野 央将 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 磁性・スピントロニクス材料研究センター, グループリーダー (90760653)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究の概要 |
従来のスピントロニクスの研究分野をエラスティックの性質により拡張した、スピンエラストロニクスという新たな分野に関する研究である。研究では、エラストスピンデバイスの具体的応用による優位性の実証に加え、従来の磁気弾性効果の実験的、理論的追求などを行う計画である。
|
学術的意義、期待される成果 |
新しい研究分野を開拓する重要な研究であり、エラストスピンデバイスの動作実証を通して、スピン材料やデバイスの歪み効果についての新しい知見を獲得し、エラストスピン現象の独自機能の開発と学理の構築が期待できる。
|