研究課題/領域番号 |
23H00200
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分23:建築学およびその関連分野
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
白井 和貴 北海道大学, 工学研究院, 准教授 (20610968)
|
研究分担者 |
竹内 崇 神戸大学, 工学研究科, 准教授 (80624395)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2028-03-31
|
研究の概要 |
コンクリートの代わりにセメントを使用しない繊維混合ジオポリマー(FRG)を使って、既存RC構造物を補強する技術を構築する。要素試験によるFRGの特性把握やFRG補強したRC建物の地震応答シミュレーションなどを行い、構造物の長寿命化を達成し、持続可能な社会の実現へと貢献することを目指す。
|
学術的意義、期待される成果 |
FRGとコンクリートの境界面の付着・すべり性能は重要であり、載荷実験のみならず微視的な分析やFEM解析まで実施することにより、FRG-RC複合部材の力学性能を解明することに意義がある。FRGを、例えば3Dプリンタに使用することにより、3Dプリンタにより作られた造形物の弱点緩和など、成果の応用に強く期待したい研究である。
|