研究課題/領域番号 |
23H00229
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分26:材料工学およびその関連分野
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
古原 忠 東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50221560)
|
研究分担者 |
宮本 吾郎 東北大学, 金属材料研究所, 教授 (60451621)
榎木 勝徳 島根大学, 学術研究院機能強化推進学系, 准教授 (60622595)
大谷 博司 公益財団法人豊田理化学研究所, フェロー事業部門, フェロー (70176923)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究の概要 |
高強度鋼の製造プロセスにおいて不可避かつ積極的組織制御因子である構造相転移に関し、相界面や動的偏析に着目することで、破壊、脆化特性を向上させた新たな材料設計原理の確立を目指した研究である。
|
学術的意義、期待される成果 |
相界面のランダム構造から周期構造への遷移と界面偏析に相関に着目するなど、基礎科学の面からは、学術的にも重要なテーマである。本研究での成果を基に、より高特性な合金が生み出され、社会実装されることが期待される。
|