研究課題
基盤研究(A)
本研究は、理論重量エネルギー密度が高いリチウム酸素二次電池への応用を目指し、現在問題となっている酸素極での活性酸素種の生成や電池構成材料の分解に対して、新規電解液系を用いて高活性な過酸化リチウムの形成機構を分子レベルで体系的に制御したうえで、電界液の分解を引き起こさないような過酸化物の界面での反応制御を行おうとするものである。
応募者がこれまでに得ているアミド系溶媒電解液を用いた成果を発展させて、過酸化リチウムの形成機構を明らかにして、電極界面制御へと発展させようとする意欲的な試みである。リチウム酸素二次電池は社会的にも大きな期待のかかる材料系であり、実用に向けた電気化学制御に関す成果が期待される。