• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 審査結果の所見

犬腫瘍に対する個別化併用がん免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23H00356
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

中川 貴之  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (40447363)

研究分担者 チェンバーズ ジェームズ  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (00621682)
河上 裕  国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (50161287)
加藤 侑希  日本大学, 医学部, 助教 (60733649)
加藤 大貴  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任講師 (60843216)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2028-03-31
研究の概要

11種のがん免疫療法薬と、抗PD-1/PD-L1抗体との組み合わせでイヌにおける悪性腫瘍の治療に有効なものを選択しようとする研究で、応募者が積み上げてきた知見を統合する計画である。

学術的意義、期待される成果

具体的な研究計画に基づき、すでに開発した11種の新規がん免疫療法と抗PD-1/PD-L1抗体薬とを併用する試みで、従来法よりも有効な治療法の確立が期待できる。また、そのヒトのがん療法への応用も十分に考えられる。臨床的有効性の実証では、応募者の所属機関だけではなく、国内の他大学の動物病院が参加する予定で、研究組織、研究体制もよく準備されている。

URL: 

公開日: 2023-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi