研究課題/領域番号 |
23H00386
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
|
研究機関 | 龍谷大学 |
研究代表者 |
永野 惇 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (00619877)
|
研究分担者 |
前田 太郎 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 特任助教 (50631404)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究の概要 |
環境刺激に対する植物の応答を明らかにすることは、植物の理解のみならず気候変動への応答予測などにも役立つ。本研究では、虫害などの生物的刺激に対する分子レベルでの応答を明らかにするため、「野外トランスクリプトミクス」という手法を用いて、植物ホルモン(ジャスモン酸とサリチル酸)の応答動態と生物間相互作用に与える影響の解明を目指す。
|
学術的意義、期待される成果 |
単純化された実験室環境と異なり、様々な因子が複雑に絡み変動する野外での生物応答のしくみを解明することは、技術的に難しい。本研究は、応募者自身が開発してきた解析技術を用い、大規模な統計解析によってその実態に迫ろうとするもので、この分野でのブレークスルーが期待される。
|