研究課題/領域番号 |
23H00398
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
中村 和弘 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00548521)
|
研究分担者 |
岩野 智 宮崎大学, 研究・産学地域連携推進機構, 講師 (10734832)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究の概要 |
視床下部体温調節中枢と、その上流に存在すると目される心理ストレスや情動などの諸入力を行う大脳皮質辺縁系との結合関係を、先進イメージング手法等を駆使し解明するとともに、その機能的意義を光遺伝学による操作検証により明らかにすることで、ストレスや情動の科学的実体に迫る研究である。
|
学術的意義、期待される成果 |
本研究は、デリケートな体温調節系とストレス応答という生理反応を生み出す最上位の神経活動の同定のため、先進的かつ挑戦的なin vivo非侵襲イメージング技術と堅実な神経回路・神経活動トレーシング、さらにその操作に向けた光遺伝学を組み合わせた、よく練られた研究計画である。脳深部からの非侵襲的計測には困難も予想されるが、補完する実験系も検討されており、心身相関機構の理解を大きく前進させることが期待される。
|