• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 審査結果の所見

mRNA結合タンパク質による免疫制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23H00402
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

竹内 理  京都大学, 医学研究科, 教授 (10379092)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究の概要

本研究は、タンパク質の発現制御に根源的に重要であるmRNA、さらに翻訳機構に着目し、新たな免疫制御の分子機構を解明する研究である。応募者がこれまで明らかにしてきたmRNA 3' UTRを介した制御に加え、5' UTRを介した制御、さらにコドン依存的翻訳速度制御の分子機構の解明を目指す。

学術的意義、期待される成果

応募者が世界をリードする独創的な研究テーマであり、先端的な研究成果が期待できる。転写翻訳というセントラルドグマの中心に改めてアプローチし、COVID-19ワクチンによっても注目されたmRNAの生物学を探求する研究成果は、多様な研究や臨床応用への波及効果が大きい。

URL: 

公開日: 2023-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi