研究課題
基盤研究(A)
大動脈瘤(TAA)及び大動脈解離(AD)の分子機構を明らかにし、治療法の確立を目的とする研究である。内皮細胞、弾性繊維・膠原線維、平滑筋とそれらを繋ぐ細胞外基質に着目し、大動脈内膜と中膜の細胞外基質障害によるメカノトランスダクション異常と大動脈解離発症に至る細胞分子生物学的機序の究明を目指すものである。
自ら開発したTAA、 ADモデルマウスを用いて、細胞・分子生物学的に病態を解析する手法に独自性がある。ナノパーティクルを用いた新規治療法の開発も視野に入れ研究チームを構成している。さらに、それぞれの病態の発症に関与する新規バイオマーカーの開発も計画されている。本研究から成果が得られた場合、致死率の高い疾患であるTAAやADの早期発見と治療に役立つ可能性がある。