• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 審査結果の所見

物理層のデータ改ざんに対抗する環境電磁工学的アプローチによる対策基盤の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 23H00472
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

林 優一  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (60551918)

研究分担者 藤本 大介  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (60732336)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2028-03-31
研究の概要

本研究は、妨害電磁波による電子機器内の情報改ざんに対する対策基盤の開拓を目指している。従来、大電力による電磁妨害現象は確認されていたが、応募者らは数ボルト程度でも起こりえることを発見している。本研究では、その現象の計測と脆弱部位の特定を通して、耐性評価を短時間で行えるような対策技術を開発しようとしている。

学術的意義、期待される成果

情報システムのセキュリティを物理層においても確保するという着眼点は、情報学、電磁気学、集積回路工学に跨る分野横断的な発想に基づくもので斬新である。本研究が目指す脆弱部位の特定や耐性評価法の開発は、電子機器の設計に活かされる可能性があり、安心安全な社会の実現に寄与することが期待される。

URL: 

公開日: 2023-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi