• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

薬物動態・薬理遺伝学に基づくバルガンシクロビルの個別化投与設計法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23H05299
研究機関京都大学

研究代表者

片田 佳希  京都大学, 医学部附属病院, 薬剤師

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2024-03-31
キーワードバルガンシクロビル / サイトメガロウイルス / NUDT15
研究実績の概要

肺移植後は術後サイトメガロウイルス(CMV)感染症のリスクが高いため、抗CMV薬であるバルガンシクロビル(VGCV)の予防投与が必要であるが、骨髄抑制が原因で投与継続が困難となる場合がある。申請者はこれまで、肺移植後におけるCMV感染症の実態と抗CMV薬ガンシクロビル(GCV)の至適血中濃度を明らかにするため、京都大学医学部附属病院(京大病院)にて肺移植を受けた患者を対象にGCVのプロドラッグであるVGCVの母集団薬物動態解析を実施してきた。その結果、クレアチニンクリアランス(腎機能)がVGCVの体内動態に影響を与える因子となることを見出したが、腎機能を考慮して投与を行った場合でも依然として骨髄抑制が原因でVGCVの投与が中断となる症例が存在することが明らかになった。VGCVの活性本体であるGCV三リン酸は脱リン酸化酵素であるNudix hydrolase 15(NUDT15)によって代謝されるが、GCV三リン酸の蓄積は好中球減少症と強く相関することが報告されている。本研究では、NUDT15遺伝子多型がVGCVの投与継続に及ぼす影響を検討した。
京大病院で肺移植を受けVGCVが投与された患者27名を対象にダイレクトシークエンス法による変異解析を実施した。解析対象のうち、8名はNUDT15活性が低下型であった。服用後における骨髄抑制の累積発生率は、NUDT15遺伝子多型が低下型のグループにおいて高頻度であった (50.0 % vs 13.0 %, p = 0.015)。NUDT15はGCV三リン酸の消失経路において主要な代謝酵素の一つとして機能し、活性低下による代謝遅延は骨髄組織へGCV三リン酸を蓄積させることで骨髄抑制を引き起こす可能性が考えられた。以上より、NUDT15遺伝子多型は、VGCV予防投与の継続率を低下させるリスク因子となる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Comparison of the safety and cost-effectiveness of nebulized liposomal amphotericin B and amphotericin B deoxycholate for antifungal prophylaxis after lung transplantation2024

    • 著者名/発表者名
      Umemura K, Katada Y, Nakagawa S, Hira D, Yutaka Y, Tanaka S, Ohsumi A, Nakajima D, Date H, Nagao M, Terada T
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2024.02.010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trough ganciclovir concentration as predictor of leukopenia in lung transplant recipients receiving valganciclovir prophylaxis2023

    • 著者名/発表者名
      Katada Y, Nakagawa S, Nagao M, Umemura K, Itohara K, Nishikawa A, Hashi S, Katsube Y, Hira D, Ohsumi A, Nakajima D, Date H, and Terada T.
    • 雑誌名

      Transplant Infectious Disease

      巻: 25 ページ: e14141

    • DOI

      10.1111/tid.14141

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害薬の投与歴のある患者においてテイコプラニンによる重症薬疹および血小板減少を認めた一例2024

    • 著者名/発表者名
      庄野七海子、中村友紀、片田佳希、北田徳昭、勝部友理恵、平大樹、津田真弘、中川俊作、二階堂光洋、寺田智祐
    • 学会等名
      第45回日本病院薬剤師会近畿学術大会
  • [学会発表] 注射用抗菌薬から経口抗菌薬への早期切り替えプロトコルの有用性評価2024

    • 著者名/発表者名
      西郷雅美子、佐藤裕紀、片田佳希、杉本充弘、木全柾典、中川俊作、高谷悠大、土戸康弘、大鶴 繁、寺田智祐
    • 学会等名
      第45回日本病院薬剤師会近畿学術大会
  • [学会発表] 非小細胞肺癌のweekly-パクリタキセル/カルボプラチン同時併用放射線療法で発現したせん妄に対しデキサメタゾン漸減で改善した一例2024

    • 著者名/発表者名
      石松花蓮、眞貝 萌、北田徳昭、重面雄紀、片田佳希、池見泰明、中川俊作、岸徳子、寺田智祐
    • 学会等名
      第45回日本病院薬剤師会近畿学術大会
  • [学会発表] イトラコナゾール影響下でパクリタキセル投与後に遷延する重篤な好中球減少を来した乳癌の一例2024

    • 著者名/発表者名
      藤井日加里、早田千容、北田徳昭、片田佳希、池見泰明、今吉菜月、津田真弘、中川俊作、川島雅央、寺田智祐
    • 学会等名
      第45回日本病院薬剤師会近畿学術大会
  • [学会発表] 肺移植患者のバルガンシクロビル予防投与の継続率に対するNUDT15遺伝子多型解析の有用性評価2024

    • 著者名/発表者名
      卜部裕月, 勝部友理恵, 梅村圭祐, 小野未央里, 片田佳希, 平大樹, 津田真弘, 中川俊作, 大角明宏, 中島大輔, 長尾美紀, 伊達洋至, 寺田智祐
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
  • [学会発表] 肺移植レシピエントにおけるバルガンシクロビルによる重篤な白血球減少の予測因子に関する薬物動態学的探索2023

    • 著者名/発表者名
      片田佳希、梅村圭祐、西川有沙美、糸原光太郎、長尾美紀
    • 学会等名
      第71回日本化学療法学会学術集会
  • [学会発表] 肺移植後のアムホテリシンB吸入におけるデオキシコール酸製剤とリポソーム製剤の安全性の比較2023

    • 著者名/発表者名
      梅村圭祐、片田佳希、長尾美紀
    • 学会等名
      第71回日本化学療法学会学術集会
  • [学会発表] 疑義照会内容を診療録で他職種と共有することの有用性評価2023

    • 著者名/発表者名
      島 千晶、片田佳希、尾崎淳子、岡村みや子、志田あゆみ、西郷雅美子、松田裕也、森田洋亮、深津祥央、寺田智祐
    • 学会等名
      第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会
  • [学会発表] 肺移植患者におけるイトラコナゾール併用に着目したタクロリムスの母集団薬物動態解析2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 連、糸原 光太郎、中川 俊作、片田 佳希、杉本 充弘、梅村 圭祐、 松村 勝之、今吉 菜月、勝部 友理恵、平 大樹、今井 哲司、米澤 淳、中 川 貴之、田中 里奈、大角 明宏、中島 大輔、長尾 美紀、伊達 洋至、寺 田 智祐
    • 学会等名
      第39回日本TDM学会・学術集会
  • [学会発表] ニルマトレルビル/リトナビル投与によってタクロリムスの血中濃度が著明に上昇した固形臓器移植患者の2症例2023

    • 著者名/発表者名
      片田佳希、米澤 淳、梅村圭祐、杉本充弘、津澤歩実、西川有沙美、佐藤裕紀、吉田優子、北田徳昭、中川俊作、北 悠希、小林 恭、中島大輔、伊達洋至、寺田智祐
    • 学会等名
      第39回日本TDM学会・学術集会
  • [学会発表] Tixagevimab/Cilgavimabが投与された固形臓器移植患者におけるSARS-CoV-2感染の調査2023

    • 著者名/発表者名
      粟飯原りりか、梅村圭祐、片田佳希、中川俊作、小林 恭、波多野悦朗、伊達洋至、長尾美紀、寺田智祐
    • 学会等名
      第59回日本移植学会総会
  • [学会発表] ニルマトレルビル/リトナビルの併用によりタクロリムスの血中濃度が著明に上昇した腎移植・肺移植レシピエントの2症例2023

    • 著者名/発表者名
      平井真智子、片田佳希、杉本充弘、梅村圭祐、北田徳昭、北 悠希、小林 恭、中島大輔、伊達洋至、寺田智祐
    • 学会等名
      第59回日本移植学会総会
  • [学会発表] 「個別化医療」の実現に向けた取り組み~薬理遺伝学 (PGx) 検査はじめました~2023

    • 著者名/発表者名
      杉本充弘、片田佳希、平大樹、寺田智祐
    • 学会等名
      第25回宝ヶ池セミナー
  • [学会発表] アプレピタントからホスネツピタントへ変更したことでワルファリンとの相互作用を回避し安全に化学療法を施行できた一例2023

    • 著者名/発表者名
      長縄華子、梅村圭祐、片田佳希、中島大輔、伊達洋至、寺田智祐
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
  • [学会発表] 肺移植における感染症対策のエビデンス創出2023

    • 著者名/発表者名
      片田佳希
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
  • [学会発表] Population pharmacokinetic analysis and dosing optimization of tacrolimus in lung transplant recipients with itraconazole2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R、Itohara K、Nakagawa S、Katada Y、Sugimoto M、Umemura K、Matsumura K、Shigetsura Y、Imayoshi N、Katsube Y、Hira D、Tsuda M、Imai S、Yonezawa A、Nakagawa T、Tanaka S、Ohsumi A、Nakajima D、 Nagao M、Date H、Terada T
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
  • [学会発表] クロファジミン併用によりタクロリムスの血中濃度変動が疑われた肺移植後NTM症の一例2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木田万里、梅村圭祐、片田佳希
    • 学会等名
      第71回日本化学療法学会西日本支部総会
  • [学会発表] 血中濃度モニタリングに基づいた投与量調整によりバルガンシクロビルの予防投与を完遂することができた肺移植レシピエントの1例2023

    • 著者名/発表者名
      片田佳希、梅村圭祐、長尾美紀
    • 学会等名
      第71回日本化学療法学会西日本支部総会
  • [学会発表] 肺移植後におけるバルガンシクロビル経口投与時の血中ガンシクロビルトラフ値と予防効果の後方視的調査2023

    • 著者名/発表者名
      勝部友理恵、片田佳希、梅村圭祐、卜部裕月、平大樹、津田真弘、中川俊作、大角明宏、中島大輔、長尾美紀、伊達洋至、寺田智祐
    • 学会等名
      第44回日本臨床薬理学会学術総会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi