• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究概要(採択時)

スピン偏極陽電子ビームを基軸とする新しいサイエンスの展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23H05462
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分D
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

河裾 厚男  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 先進ビーム利用施設部, 上席研究員 (20354946)

研究分担者 立川 仁典  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科(八景キャンパス), 教授 (00267410)
吉田 大輔  東北大学, 理学研究科, 講師 (50963261)
石田 明  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (00647670)
難波 俊雄  東京大学, 素粒子物理国際研究センター, 助教 (40376702)
前川 雅樹  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 先進ビーム利用施設部, 上席研究員 (10354945)
金澤 直也  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (10734593)
関 修平  京都大学, 工学研究科, 教授 (30273709)
境 誠司  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 量子機能創製研究センター, 上席研究員 (10354929)
研究期間 (年度) 2023-04-12 – 2028-03-31

URL: 

公開日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi