• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

フランス法の核心を問うために―フランスにおける死刑史の学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23K01055
研究機関神戸大学

研究代表者

福田 真希  神戸大学, 法学研究科, 教授 (00711160)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
キーワードフランス / 死刑 / 20世紀
研究実績の概要

2023年度の主な成果は、当初2024年度に予定していた、パリ第1大学19世紀史研究所のニコラ・ピカール氏を招聘したことである。氏が20世紀フランス死刑史研究の第一人者であることには疑いを容れず、神戸大学で開催された2回の講演会(および、東京、山形での追加公演会)では、フランスでも比較的新しい研究対象である、死刑囚の収監状況や、1981年の死刑廃止後の状況をテーマに、フランス法制史以外の参加者たちとも活発な議論が行われた。さらに、2023年12月には、20世紀フランスの死刑囚の収監状況について扱った講演の日本語翻訳が、福田による解説を伴って『神戸法学雑誌』に発表されている。1981年以降のフランスについて扱った講演の翻訳の方も、2024年6月に、福田による補論を伴って同誌に発表される予定である。これらの解説や補論では、20世紀フランスの死刑の歴史を、法制史的な視点だけでなく、政治史や社会史、さらにはメディア史の視点からも分析することができた。
その他の成果としては、夏休みの時期にフランスにわたり、フランス革命期のギロチン研究でその名を知られ始めている若手研究者、ギヨーム・デバ氏と会談し、最新の研究成果を共有したほか、将来の共同研究の可能性に向けて、具体的な議論を行うことができたことや、11月に、18世紀の北フランスにおいて刑死体がどこに晒されていたのか、そこにいかなる意図があったのかをテーマとしたフランス語論文が発表されたことが挙げられよう。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画では、ピカール氏の招へいは2年目の2024年度であったが、当該招へいに関連して2024年度に行おうと予定していたことは完了している。また、招へいが早まったことによって、2025年度以降になると予想していた、ピカール氏の講演の翻訳および福田による解説や補論の発表を、2023年度内に開始することができた。先述のように、この解説および補論では、20世紀フランスにおける死刑について、法史的な視点だけでなく、政治史や社会史の視点も取り入れた考察を行ったが、この点に注目すれば、申請時の計画通りに研究が進展していると言えるだろう。

今後の研究の推進方策

当初の計画のうち、2023年度中には、これまでの福田の研究においてほとんど扱ってこなかった、20世紀にかんする部分を重点的に研究することができた。2024年度以降は、これまでの研究を土台に、それ以前の時代についても、同様のアプローチで研究を進めていく。その際重要となるのが、現地での史料収集である。映像や新聞記事など、比較的入手しやすい20世紀の史料とは異なり、19世紀以前の史料は現地の文書館などで収集しなければならない。したがって、現地での作業が必要となるが、その際、現地の研究者との交流も進め、最新の研究状況も把握する。これらの活動を経て得られることになる成果は、積極的にフランス語で発表していくことを目指す。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] 死刑囚にたいする制約とその行為能力(フランス、20世紀)2023

    • 著者名/発表者名
      ニコラ・ピカール(福田真希訳)
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 73巻3号 ページ: 141‐188

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Le pouvoir penal et le territoire : l'exposition du cadavre du condamne et les fourches patibulaires. Le cas du Parlement de Flandre entre 1681 et 17902023

    • 著者名/発表者名
      Maki FUKUDA
    • 雑誌名

      Construire et Deconstruire les territoires Actes des Journees internationales tenues a Arras les 11 et 12 mai 2018

      巻: 1 ページ: 65-84

    • オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi