• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

為替レートの変化がインフレとデフォルトリスクに与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 23K01471
研究機関駒澤大学

研究代表者

江口 允崇  駒澤大学, 経済学部, 准教授 (40600507)

研究分担者 岡野 衛士  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20406713)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
キーワード財政政策 / DSGEモデル
研究実績の概要

名古屋市立大学の岡野衛士教授との共著論文"The Effects of Money-financed Fiscal Stimulus in a Small Open Economy"をIME Economic Review誌に掲載した。
中央大学の細矢祐誉教授と明海大学の山田麻以講師との共著論文"The Consumption Multiplier of Government Spending: The Role of Substitutability between Government Spending and Leisure"をEconomics Letters誌に掲載した。
大阪大学の敦賀貴之教授と二羽秀和助教との共著論文"Should the Fiscal Authority Avoid Implementation Lag?"をOxford Bulletin of Economics and Statistics誌に掲載した。名名古屋市立大学の岡野衛士教授と南山大学の稲垣一之教授との共著論文"Revisiting the Fiscal Theory of Sovereign Risk from a DSGE Viewpoint"をJournal of International Financial Markets, Institutions & Money誌に掲載した。
以上、4本の論文を国際査読付き雑誌に掲載した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度は4本の論文が国際査読付き学術雑誌に掲載され、大きな成果が上がったと言える。

今後の研究の推進方策

IMF Economic Review誌に掲載された論文を拡張し、レジーム・スイッチングDSGEモデルの基づくマネーファイナンスによる財政政策の分析を行う。
DSGEモデルにおけるマネーファイナンスの研究は、常にマネーファイナンスによって財政政策が行われる場合と、常にデッドファイナンスによって財政政策が行われる場合を別々に比較しているが、現実において常にマネーファイナンスを採用している先進国は存在しない。より現実的な設定としては、基本的にはデッドファイナンスによって運営されるが、将来的に一部マネーファイナンスに移行する可能性を家計が抱いているような状況であろう。そこで、本論文では、デッドファイナンスレジームとマネーファイナンスレジームが確率的にスイッチするモデルに基づき、現在デッドファイナンスレジームにいる際に、将来マネーファイナンスに切り替わる可能性を家計が考慮することがどの程度財政政策の有効性を変化させるのかを分析する。

次年度使用額が生じた理由

予定していた学会を参加できなかったため。
今年度改めて参加する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] The Effects of a Money-financed Fiscal Stimulus in a Small Open Economy2024

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji and Masataka Eguchi
    • 雑誌名

      IMF Economic Review

      巻: NA ページ: 1-26

    • DOI

      10.1057/s41308-023-00219-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The consumption multiplier of government spending: the role of substitutability between government spending and leisure2024

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, Masataka, Yuhki Hosoya and Mai Yamada
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: NA ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2024.111557

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Should the Fiscal Authority Avoid Implementation Lag?2024

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, Masataka, Hidekazu Niwa and Takayuki Tsuruga
    • 雑誌名

      CAMA Working Paper

      巻: 2/2024 ページ: 1-24

  • [雑誌論文] Revisiting the fiscal theory of sovereign risk from a DSGE viewpoint2024

    • 著者名/発表者名
      OKANO, Eiji, Kazuyuki Inagaki and Masataka Eguchi
    • 雑誌名

      Journal of International Financial Markets, Institutions and Money

      巻: NA ページ: 1-19

    • DOI

      10.1016/j.intfin.2024.101953

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Should the Fiscal Authority Avoid Implementation Lag?2024

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, Masataka, Hidekazu Niwa and Takayuki Tsuruga
    • 雑誌名

      Oxford Bulletin of Economics and Statistics

      巻: NA ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/obes.12604

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The consumption multiplier of government spending: the role of substitutability between government spending and leisure2023

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, Masataka, Yuhki Hosoya and Mai Yamada
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1211 ページ: 1-18

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi