研究課題/領域番号 |
23K02153
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
白水 浩信 北海道大学, 教育学研究院, 教授 (90322198)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
キーワード | 近代教育思想 / discipline / education / 16世紀イギリス / EEBO |
研究実績の概要 |
本研究は近代教育思想におけるdisciplineの用例をeducationとの関係から分析するものであり、両語彙の混淆が進む15~16世紀に焦点をあて、デジタル・アーカイブを用いて用例を抽出し、検討することを目的とする。 研究初年度である本年は、大英図書館所蔵の初期近代文献集成(EEBO)を用い、1470~1630年代にかけてeducation及びdisciplineの用例を本文検索し、3727編にのぼる文献を抽出することができた。これらの文献の主題、各語の出現度数とその時系列変化、また両語がともに現れる際の文脈等について検証し、一覧表に整理した。 educationに関しては、1525年のアウグスティヌス修道規則にはじまり、期間中、1657編の文献で用いられている。ただしその大半(1340編)はせいぜい1~3回の用例であり、16世紀半ばまで散発的にしか用いられていなかったことが判明した。educationの用例数が次第に増加するのは1560年代以降、特にラテン語からの英訳作品を通じてである。そのなかにはプルタルコスのラテン語訳、ビベス、エラスムスなども含まれる。今後、これらラテン語底本とその英訳を照合をすることで、16世紀におけるeducationの受容と語彙関係に迫ることもできよう。 disciplineについてもデータは抽出してある。ただしdisciplineの初出は少なくとも13世紀に遡り、EEBOに収録された1470年代から多くの用例が確認される(3062編)。特に宗教改革以降、プロテスタントとカトリック両派からの宗教論争、典礼や教会法、信徒の生活様式等に関わる議論に頻出しており、ほかに軍事、礼儀作法書、君主教育論がわずかにみられる程度である。educationとdisciplineが同一文で用いられるのは、偽セネカからの引用を英訳したケースに限られることも興味深い。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
申請当初の計画では、各年度、順次、イギリス、フランス、ドイツと検索、データ整理・分析を進める予定であった。初年度、イギリスについてEEBOを用いて作業をはじめると、disciplineの用例を含む文献数が予想以上に多く、すべての文献の主題を分類し、用例の文脈を特定するには至らなかった。この点、次年度に持ち越さざるをえない。またEEBOのライセンス契約を結んでいる図書館に赴いて作業を進める手筈であったが、検索結果を閲覧することのみが許可され、データのダウンロードはできないところが大半であった。やむをえず、ミシガン大学が無料で提供しているEEBO-TCPを利用してデータベースを構築するところまで漕ぎつけたことは不幸中の幸いであった。その後、国会図書館を訪れ、Proquest社から提供されているEEBOの検索結果と比較したが、数件の更新データの差分の違いのみで、作業を根本的に見直す必要はなかった。 こうしたことを除けば、概ね作業は順調に進捗している。EEBO-TCPから語彙用例を本文検索して悉皆抽出し、エクセルで閲覧・検証しやすいようにデータを整形することについても熟達してきた。すでに用例件数のデータベースには3700件以上が登録され、上述の通り、educationとdisciplineがどのような文献で同時に現れ、その頻度はいかほどであるか、一目瞭然となっている。特に重要と思われる文献350件余については、個別に用例を抽出してファイルにまとめてあるので、今後、具体的な用例分析を進められる状況にある。
|
今後の研究の推進方策 |
採択2年目はフランス語の用例について検討作業を進めることにしている。すでに初年度にも試行作業を進めてある。EEBOのような悉皆抽出が可能なコーパスがないので、フランスについてはフランス国立図書館が提供するデジタル・アーカイブ、Gallicaに依らざるをえず、網羅的な本文検索という点では限界がある。とはいえ、イギリスの用例データベースが概ね完成してきたので、それと比較しながら、タイトル及び主題情報を手がかりに文献を選定し、用例検索を試みることにしている。特にeducationとdisciplineの関係を追跡する際、翻訳文献が重要になることも分かってきた。15~16世紀を中心にラテン語からフランス語に翻訳された文献に焦点を当てながら、disciplineがeducationと同一視されていく歴史的過程に迫っていきたいと考えている。 なお、初年度の英語用例の抽出、整理、分析作業にやや遅れが生じていることに鑑み、英語education-discipline用例に関するデータベースの完成も視野に入れておかなければならない。フランス語の用例データベース構築と同時進行にならざるをえず、次年度は拙速にドイツ語まで対象範囲を拡大するのではなく、前半くらいまでかけて、英語及びフランス語の用例を丁寧にデータベース化することを目指すべきだと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由として、データ整理に従事する研究支援員の作業時間が予定していたよりも短く済んだことがある。当初、抽出データの修正・整理作業に二か月間を要する見込みであったが、半分の期間で作業が完了することができ、支援員の雇用を打ち切ることにした。また、海外航空券の高騰により、計画していた海外史料調査を断念したことも繰越金が生じた理由の一つである。次年度以降、抽出文献の主題を特定するデータ入力作業を予定しており、あらためて支援員を雇用し、その謝金に充当する見込みである。また、必要な文献の購入、データベース使用に係るライセンス料の支払いも予定している。
|