研究課題/領域番号 |
23K05563
|
研究機関 | 麻布大学 |
研究代表者 |
田原口 智士 麻布大学, 獣医学部, 教授 (30312416)
|
研究分担者 |
藤野 寛 麻布大学, 獣医学部, 講師 (40712617)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | アデノウイルス / フクロウ / 病原性 / 増殖 |
研究実績の概要 |
ニワトリ由来株化細胞であるLMH細胞を用いて培養条件の最適化することで高力価ウイルスを得られるか検討した。 ウイルス接種後の細胞を、40℃で培養することで、37℃培養よりも若干(10^0.5)高い力価のウイルスを得ることが出来た。 OlAdVを精製し、陰性染色したウイルスを透過型電子顕微鏡で観察することでが出来た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
ほぼ申請書通りに進捗している。
|
今後の研究の推進方策 |
ニワトリにおける病原性を確認する ニワトリ雛あるいは成ニワトリにOlAdVを経鼻あるいは静脈接種し、臨床兆候や排出ウイ ルス量を確認する。臨床兆候の確認できた時点や一定の週齢ごとにサンプリングを行い、各 臓器におけるウイルス力価や病理組織学的検査を行い、その病原性を明らかにすると共に、 臓器特異性を明らかにする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
資材の価格変更のため、次年度使用額が生じた。次年度に感染実験を行うため、種卵の購入に使用する予定である。
|