研究課題/領域番号 |
23K06255
|
研究機関 | 神戸学院大学 |
研究代表者 |
江角 悟 神戸学院大学, 薬学部, 講師 (90939927)
|
研究分担者 |
北村 佳久 就実大学, 薬学部, 教授 (40423339)
座間味 義人 岡山大学, 大学病院, 教授 (70550250)
牛尾 聡一郎 福岡大学, 薬学部, 助教 (80939893)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | JADER / Vigibase |
研究実績の概要 |
本年度は、抗がん剤投与患者に副作用として「抑うつ」が認められるか否か、医薬品副作用データを用いてデータベースを構築し解析を行った。抑うつ状態に関連する標準的な副作用用語検索式を用いて抑うつ発生を解析したところ、日本国内の副作用報告情報を集積したJADERでは報告数不足のため十分な解析が実施できなかったが、WHOが管理するVigibaseを用いたところ、副作用として抑うつを呈する可能性のある複数の薬物をピックアップできた。現在、この解析の感度分析を行うためにSOCの面からも解析中であり、これら複数の手法のいずれからも抑うつ発生が示唆される医薬品を候補化合物として用いる。 また、本年度は共同研究者とともに抗がん薬投与患者の診療情報データベースを用いた解析に着手し、まずは複数の情報テーブルを結合してデータベースを構築し、このデータベースの信頼性をテスト中である。ピックアップされた候補薬物の抑うつ発症率について、平行して解析しており、副作用データベースから得られた候補化合物の妥当性について検証予定である。 また、副作用データベースから得られた「抑うつを起こしうる抗がん剤」について、抑うつを起こしやすいポピュレーションや時期について詳細に解析し、独立した複数の研究者によるダブルチェックを行っているところである。抗がん剤による抑うつを発症しやすい状況に関する情報提供はがん患者の生活の質向上に有用と考えられるため、次年度には論文発表予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究とは無関係の職場の同僚がうつ病のため休職し、業務負担が大幅に増えてしまったために研究に割けるエフォートが極端に小さくなってしまった。 経過が長期化してきており、エフォートが改善できる見通しは立っていないが軽微な予定の変更を行いつつ進捗させる。
|
今後の研究の推進方策 |
同僚の休職に伴う研究エフォートの減少が最大の課題である。人員補充が見込めないが、実施すべき業務は減らないため、これまで以上に効率化して取り組むしかない。 次年度は、今年度得られた候補化合物の妥当性を検証し、確からしい候補化合物についてパスウェイ解析や共同研究者による基礎研究によって、効果の検証を進めて行く。
|
次年度使用額が生じた理由 |
同僚の休職により増加した業務負担のため、当初予定していた出張に行くことができなくなった。次年度、計画よりも発表の機会を増やして対応したい。 年度の更新によりデータベースの販売価格が急に上昇し、当初予定していた診療情報データが購入できなかった。本研究費が基金型であることを利用し、次年度の予算と合わせて可能な限りデータ量が多く汎用性の高いデータの購入を検討中である。
|