• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

レニンアンギオテンシン系に着目した早産、低出生体重児の腎障害進展機序の解明研究

研究課題

研究課題/領域番号 23K07242
研究機関社会医療法人愛仁会高槻病院(臨床研究センター)

研究代表者

石森 真吾  社会医療法人愛仁会高槻病院(臨床研究センター), 腎臓疾患研究室, 研究員 (30465950)

研究分担者 堀之内 智子  神戸大学, 医学研究科, 助教 (30754593)
野津 寛大  神戸大学, 医学研究科, 教授 (70362796)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
キーワード早産、低出生体重児 / レニン・アンギオテンシン・アルドステロン系
研究実績の概要

腎組織アンギオテンシノゲン染色は主に近位尿細管で陽性となり糸球体ではほぼ陰性であった。その陽性面積を解析すると早産や低出生体重既往の寡巨大糸球体症(全例で腎機能低下あり)、早産や低出生体重既往の微小変化かつ腎機能低下例、早産や低出生体重既往の微小変化かつ腎機能正常例、正期産・正出生体重の微小変化例(全例で腎機能正常)の順に高値であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

TGFβ染色の条件設定中

今後の研究の推進方策

① microdissectionによりRAAS系陽性細胞を抽出する。
② ①で抽出した陽性細胞からsingle cell RNA sequenceを用いてRAAS系関連遺伝子(AGT、レニン、ATR2、アルドステロン)、活性酸素関連因子(ROS、HO、O-)、ミトコンドリア障害関連因子(PGC-1α)、間質線維化促進因子(TGF-β、PAI-1等)発現を定量的に解析する。
③ 腎生検時のRAAS系阻害薬(特に抗アルドステロン薬)投与の有無によって、②で定量評価したRAAS系関連遺伝子(AGT、レニン、ATR2、アルドステロン)、活性酸素関連因子(ROS、HO、O-等)、ミトコンドリア障害関連因子(PGC-1α等)、間質線維化促進因子(TGF-β、PAI-1等)の発現量を比較検討し解析を行う。各種発現量の差異と臨床的所見(蛋白尿や腎機能低下の有無)を比較検討し、早産や低体重に起因するCKD例に対する抗アルドステロン薬の分子生物学的効果を検討する。
④ 低身長や低体重児のうち超早産と早産児、SGAとnon-SGAに、腎生検を施行している例ではOligomeganephroniaと非Oligomeganephroniaに細分類して引き続き尿中AGT測定を行い、臨床所見(腎機能、高血圧、尿異常)との相関を比較検討する。

次年度使用額が生じた理由

① microdissectionによりRAAS系陽性細胞を抽出する。
② ①で抽出した陽性細胞からsingle cell RNA sequenceを用いてRAAS系関連遺伝子(AGT、レニン、ATR2、アルドステロン)、活性酸素関連因子(ROS、HO、O-)、ミトコンドリア障害関連因子(PGC-1α)、間質線維化促進因子(TGF-β、PAI-1等)発現を定量的に解析する。
③  低身長や低体重児のうち超早産と早産児、SGAとnon-SGAに、腎生検を施行している例ではOligomeganephroniaと非Oligomeganephroniaに細分類して引き続き尿中AGT測定を行い、臨床所見(腎機能、高血圧、尿異常)との相関を比較検討する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Role of Iron in Children With Immunoglobulin A Nephropathy and Macrohematuria-Induced Acute Kidney Injury2024

    • 著者名/発表者名
      Ishimori Shingo、Horinouchi Tomoko、Yamamura Tomohiko、Fujimura Junya、Kamiyoshi Naohiro、Kaito Hiroshi、Tanaka Yuriko、Matsukura Hiroyoshi、Shimabukuro Wataru、Shima Yuko、Kawaguchi Azusa、Araki Yoshinori、Nakanishi Koichi、Hara Shigeo、Nozu Kandai
    • 雑誌名

      Kidney International Reports

      巻: 未 ページ: 未

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2024.03.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 早産や低出生体重児の潜在的レニン・アンギオテンシン・アルドステロン系亢進の存在に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      石森真吾、北角英晶、近藤淳、藤村順也、堀之内智子、野津寛大
    • 学会等名
      第59回 日本小児腎臓病学会学術集会
  • [学会発表] 早産や低出生体重児の潜在的レニン・アンギオテンシン・アルドステロン(RAAS)系亢進の存在に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      石森真吾、北角英晶、近藤淳、藤村順也、堀之内智子、野津寛大
    • 学会等名
      第67回 日本腎臓学会学術集会
  • [学会発表] Onset mechanisms and prognosis in pediatric patients with IgA nephropathy accompanied by macrohematuria-induced acute kidney injury: a multicenter study2023

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ishimori, Tomoko Horinouchi, Tomohiko Yamamura, Junya Fujimura, Naohiro Kamiyoshi, Hiroshi Kaito, Yuriko Tanaka, Hiroki Matsukura, Wataru Shimabukuro, Yuko Shima, Azusa Kawaguchi, Yoshinori Araki, Koichi Nakanishi, Shigeo Hara, Kandai Nozu
    • 学会等名
      15th Asian Congress of Pediatric Nephrology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi