• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

ASDにおける軸索起始部異常の意義の解明とバイオマーカー開発

研究課題

研究課題/領域番号 23K07290
研究機関島根大学

研究代表者

藤谷 昌司  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (40376372)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
キーワード軸索起始部 / ASD
研究実績の概要

ヒト疾患の神経回路異常のバイオマーカーとして確立するためには、ヒトASD脳における検討が必須であり、ヒトASD脳標本を用いてAIS異常を認めるか検討するために、米国SFARI内のAutism BrainNetよりコントロール脳の、ブロードマン野(BA)32の脳標本を入手し、免疫染色法で、AISを検討する方法を確立することができた。
また、ASDモデル動物におけるAIS異常についての論文をbioRxivに発表した。Otani, Y., Koga, K., Kawabata, R., Liu, X., Miyajima, H., Takumi, T., & Fujitani, M. (2024). Aberrant axon initial segment is an indicator for task-independent neural activity in autism model mice. bioRxiv, 2024-02.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヒト疾患の神経回路異常のバイオマーカーとして確立するためには、ヒトASD脳における検討が必須であり、ヒトコントロール脳標本を用い研究が順調に進行している。また、ヒトASD脳のサンプル入手も順調に進んでいる。また、ASDモデル動物におけるAIS異常についての論文をbioRxivに発表することができているため、それに基づき、AIS 異常のある神経回路を再活性化したときに、 AIS 異常や行動異常が改善するのか明らかにする

今後の研究の推進方策

ヒト疾患の神経回路異常のバイオマーカーとして確立するため、ヒトASD脳標本を用い研究が順調に進行している。また、ヒトASD脳のサンプル入手も順調に進んでいる。また、ASDモデル動物におけるAIS異常についての論文をbioRxivに発表することができているため。

次年度使用額が生じた理由

ワールドクウリアーを利用した輸送費の見積もりに応じて費用を準備していたが、最終的に71053円残額がのこった。来年度にその分を消耗品費等にて使用する計画をたてている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] SFARI(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      SFARI
  • [雑誌論文] Aberrant axon initial segment is an indicator for task-independent neural activity in autism model mice2024

    • 著者名/発表者名
      Otani Yoshinori、Koga Kohei、Kawabata Ryo、Liu Xinglang、Miyajima Hisao、Takumi Toru、Fujitani Masashi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 1 ページ: 1-42

    • DOI

      10.1101/2024.02.15.580571

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blocking insulin-like growth factor 1 receptor signaling pathway inhibits neuromuscular junction regeneration after botulinum toxin-A treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Hiroki、Otani Yoshinori、Tanaka Kazuki、Miyajima Hisao、Ngo Huy Xuan、Fujitani Masashi
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 14 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41419-023-06128-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MELAS-Derived Neurons Functionally Improve by Mitochondrial Transfer from Highly Purified Mesenchymal Stem Cells (REC)2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Lu、Yang Jiahao、Otani Yoshinori、Shiga Takahiro、Yamaguchi Akihiro、Oda Yasuaki、Hattori Miho、Goto Tsukimi、Ishibashi Shuichi、Kawashima-Sonoyama Yuki、Ishihara Takaya、Matsuzaki Yumi、Akamatsu Wado、Fujitani Masashi、Taketani Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 17186~17186

    • DOI

      10.3390/ijms242417186

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] UBE3A deficiency in oligodendrocyte lineage cells causes abnormal myelination.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Otani, Liu Xinlang, Masashi Fujitani
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi