• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

マルチオミックス解析を軸とした胃癌浸潤能獲得メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K07375
研究機関京都大学

研究代表者

清水 孝洋  京都大学, 医学研究科, 助教 (70812684)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
キーワード胃癌
研究実績の概要

胃癌の発生、進展における遺伝子発現の変化を見るために、内視鏡的切除を行った早期胃癌2症例について、空間的トランスクリプトーム解析を行った。まず、各スポットにおける遺伝子発現が解析可能であることを確認し、解析方法の検討を行った。非癌部において病理学的な特徴と典型的な遺伝子発現が一致していることを確認した。次に、癌部、非癌部の細部における遺伝子発現を解析することで、胃癌の発生及び進展において重要である遺伝子をリストアップした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

空間的トランスクリプトームについては初めてであり、解析にやや時間を要しているが、順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

空間的トランスクリプトーム解析については現在2症例であり、さらに解析を進めていくとともに症例を増やしていく予定である。その結果をもとに、ゲノム異常、エピゲノム異常にもつなげていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

概ね予定通り使用したが、わずかの残額を生じた。次年度も予定通り、遺伝子発現解析を中心としたマルチオミックス解析を行う予定である。

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi