• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

下部消化管出血に対するイミペネムを用いた血管内治療の確立:腸管虚血回避に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 23K08490
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

中間 楽平  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (40886149)

研究分担者 松村 洋輔  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (00466707)
伊澤 祥光  自治医科大学, 医学部, 准教授 (90565699)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
キーワード経カテーテル的動脈塞栓術 / イミぺネム/シラスタチン / 腸管虚血
研究実績の概要

本年度は研究者の異動があり、研究環境の変化により実験に取り掛かることが困難であった。
次年度以降実験および結果の解析に取り組む予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

研究担当者の異動などにより、現時点では実験を開始することが出来ていない。

今後の研究の推進方策

ブタを用いて各種塞栓物質により腸管の血管を塞栓し、その虚血の程度を血管造影および病理学的に評価を行い、その差を確認する実験を行う。
結果が判明次第、学会発表ならびに論文発表を行なっていく。

次年度使用額が生じた理由

研究者の異動などにより、円滑に実験開始ができなかったため、実質使用する予定であった研究費が未使用であったため。

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi