研究実績の概要 |
本研究では以下の事項を明らかにし, 口腔癌における環状RNAーmiRNAー遺伝子の経路の種類や増殖, 浸潤, 転移などの機能の調整をしているかどうかを明らかにする. 1. 口腔癌細胞株における口腔癌促進型環状RNAの同定とそれらの発現状況 2. 口腔癌細胞株における口腔癌促進型環状RNAのターゲットとなるmiRNA・mRNAの存在 また, 口腔癌促進型環状RNAや, ターゲットとなるmiRNAの発現量を調整することで環状RNAーmiRNAー遺伝子の経路の検証を行い, 口腔癌促進型環状RNAや, ターゲットとなるmiRNAの発現の変動に伴う, 口腔癌細胞の細胞増殖能, 浸潤能, 遊走能の変化を確認する. 現在, 口腔癌に特異的に高発現している候補口腔癌特異的microRNA群を同定した. さらに, 口腔癌促進型環状RNAのターゲットとなるmiRNAとmRNAの吸着をルシフェラーゼアッセイにより確認した.
|
今後の研究の推進方策 |
口腔癌促進型環状RNAの発現を抑制するsiRNAをリポフェクション法等により口腔癌細胞株に導入する. さらに, Network解析やqRT-PCR等によってその下流遺伝子の発現量を調整することで起きる「環状RNA-miRNA-遺伝子」の発現量の変化を確認する. それにより細胞内シグナルの検証を行うことが可能となる. また, 口腔癌促進型環状RNA発現抑制細胞株における増殖, 浸潤・転移に対する機能を, Matrigel-coated TranswellやWound healing 法などを用いて解析を行う.
|