• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

多職種協働で展開するケア倫理コンピテンシー育成プログラムの実装と評価

研究課題

研究課題/領域番号 23K09902
研究機関姫路大学

研究代表者

片山 はるみ  姫路大学, 看護学部, 教授 (90412345)

研究分担者 村松 妙子  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (90402255)
水嶋 好美 (青木好美)  浜松医科大学, 医学部, 助教 (70781376)
長嶋 英里  浜松医科大学, 医学部, 助教 (20873558)
長田 怜  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (40867917)
鹿田 将隆  常葉大学, 保健医療学部, 講師 (20782189)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
キーワードケアリング倫理 / コンピテンシー開発 / 多職種連携
研究実績の概要

2023年度は職場の移動に伴って研究フィールドの開拓が困難であったため、本研究課題については進捗が遅れており、現在新たな協力機関との調整が進んでいる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2023年度は職場の移動に伴って研究フィールドの開拓が困難であったため、本研究課題については進捗が遅れている。

今後の研究の推進方策

現在新たな研究協力機関との調整が進んでいる。

次年度使用額が生じた理由

職場の移動に伴って研究の進捗が遅延しているため。

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi