• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

オンライン探求の共同体における英語学習者の自律的学習の向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23K11358
研究機関早稲田大学

研究代表者

G・R Stockwell  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (90367988)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
キーワード自律的学習 / テクノロジー
研究実績の概要

この研究では、テクノロジーを中心とした学習者プロファイリングと同時に、人間の社会的な面の影響を調査することが、今後の語学教授法につながると考えられる。そのため、年度中に海外出張や対面でのデータ収集を行うことで、広範なデータを取得し、多角的な分析が可能となった。また、生成人工知能(AI)が急速に進化しているため、教員と学習者に対してテクノロジーの使用態度と実態を明らかにすることができ、自律性の促進に繋がったことだ。現時点で、学習者がAIは教員の指導に代わることができないことも明らかになった。その一方で、教員が学校から具体的なガイドラインを望んでいることもわかった。とても興味深い結果として、学生同士はAIについて話し合いをしたことなく、タブーと思われがちだが、オープンにAIの使い方について語り合うと、より正しい使い方に繋がるという意見を聞いた。
以上の研究結果は複数の場で発表された。イギリス、アイスランド、ベルギー、香港でのオンライン学会で基調講演を行い、Scopus掲載のジャーナルに4本の論文が採択された。さらに、2024年11月に出版予定のケンブリッジ大学出版局の「Cambridge Handbook of Technology in Language Teaching and Learning」にも結果を掲載することができた。また、このテーマを深く扱う本もケンブリッジ大学出版局と契約を結び、今後「Technology in Second Language Education」というタイトルで出版予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

まず、国際的なデータ収集が成功したので、研究の信頼性と有用性が大きく向上した。次に、生成AI技術の進化により、教員と学習者の使用態度と実態を明らかにすることができた。これが自律性の促進に繋がり、研究に重要な洞察をもたらした。また、研究結果の発表と受容が順調に進んだことで、国際的な認知と学術的な評価を受けた。これにより、研究成果の広範な普及が期待される。

今後の研究の推進方策

現在進行中の研究テーマに基づいた長編論文を執筆することが最優先事項だ。これには、新しく収集したデータの詳細な分析を行い、その結果を論文に反映させる必要がある。今年は、研究結果を国際学会や国内学会で発表する計画があり、研究成果を広く共有し、フィードバックを得ることで、研究内容をさらに洗練させたいと考えている。さらに、昨年の研究に引き続き、研究データの追加収集と既存データの再分析、細かい調査を続けている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Computer-assisted language learning and communicative competence2023

    • 著者名/発表者名
      Stockwell Glenn、Ito Yurika
    • 雑誌名

      Communicative Competence in a Second Language: Theory, Method, and Applications

      巻: 2023 ページ: 171~186

    • DOI

      10.4324/9781003160779-13

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Expanding the learning ecology and autonomy of English language learners with mobile technologies2023

    • 著者名/発表者名
      Stockwell Glenn, Wang Yijen
    • 雑誌名

      Educational Technology & Society

      巻: 27 ページ: 60~69

    • DOI

      10.30191/ETS.202404_27(2).SP05

  • [雑誌論文] Exploring the Challenges of Technology in Language Teaching in the Aftermath of the Pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Stockwell Glenn, Wang Yijen
    • 雑誌名

      RELC Journal

      巻: 54 ページ: 474~482

    • DOI

      10.1177/00336882231168438

  • [雑誌論文] Social Justice and Technology in Second Language Education2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Yijen, Stockwell Glenn
    • 雑誌名

      Iranian Journal of Language Teaching Research

      巻: 11 ページ: 1~18

    • DOI

      10.30466/ijltr.2023.121403

  • [学会発表] Opening Up Language Education in the Aftermath of the Pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Stockwell Glenn
    • 学会等名
      British Association of Applied Linguistics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Learner training in AI tools for English learning: Exploring Google Translate, Deep-L and ChatGPT2023

    • 著者名/発表者名
      Stockwell Glenn, Wang Yijen
    • 学会等名
      EuroCALL
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring AI tools for English learning: A case study of Google Translate, DeepL, and ChatGPT2023

    • 著者名/発表者名
      Stockwell Glenn, Wang Yijen
    • 学会等名
      Applied Linguistics Conference of Australia
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi