• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

骨格筋量制御に向けた筋萎縮シグナルの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K14459
研究機関国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

江口 貴大  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 ジェロサイエンス研究センター, 研究員 (60845056)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2025-03-31
キーワード骨格筋 / 神経筋接合部 / Cabp7 / p25
研究実績の概要

骨格筋は主に筋管(筋線維)により構成され、呼吸や運動機能に必須の器官である。骨格筋の重篤な萎縮は筋力・運動機能の低下に繋がり、生活の質(QOL)を低下させる。筋萎縮は加齢、不動、癌などの慢性的な代謝性疾患を含む様々な要因により惹起されるが、どのような分子機構により惹き起こされるかについては不明な点が多い。そこで本研究では筋量・筋力を制御する機構の解明を目指した。
カルシウムイオンは筋量・筋力の制御因子の一つとして知られる。これまでカルシウムイオン結合因子であるCalcium-binding protein 7 (Cabp7)が骨格筋で発現することを見出していたが、骨格筋におけるCabp7の役割は不明であった。そこで、筋特異的にCabp7を欠損させたマウスを作製したところ、筋力および筋量が低下することを見出した。また、当該マウスにおいては神経筋接合部(Neuromuscular junction: NMJ)における加齢変容が促進されることが明らかとなった。さらに、当該マウスの骨格筋ではNMJ形成を負に制御するCyclin-dependent kinase 5 (Cdk5)の活性化因子であるp25の発現が亢進していることを見出し、Cdk5阻害ペプチド発現ベクターを当該マウスに投与することで、筋力、筋量、NMJ変性が改善することが見出された。それゆえ、本研究により、筋力・筋量を制御する新たな因子としてCabp7が同定され、筋量・筋力の制御機構に対する理解が促進された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究により、Cabp7を介した筋量・筋力の維持機構の一端を解明した。また、その下流でCdk5を介したシグナルが関与していることを示唆する結果を得た。さらに、筋量・筋力を制御する新規因子の探索を進め、予備的な検討を進めている。

今後の研究の推進方策

今後は前年度に予備的に進めていた筋量・筋力の新規制御因子の探索を発展させるとともに、培養細胞・マウス個体レベルでの解析により、筋量・筋力の新規因子の同定、ならびにその制御機構を明らかにする。また、このような因子が明らかにされた場合、当該制御機構に基づく治療技術を検討し、筋量・筋力が低下するモデルマウス(加齢、癌、筋萎縮性側索硬化症や筋ジストロフィーなど)での治療介入が可能かどうか検討する。

次年度使用額が生じた理由

実験計画に沿って順調に研究は進んでいるが、一部未使用額が生じた。当該未使用額は次年度に使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Calcium-binding protein 7 expressed in muscle negatively regulates age-related degeneration of neuromuscular junctions in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Takahiro、Tezuka Tohru、Watanabe Yuji、Inoue-Yamauchi Akane、Sagara Hiroshi、Ozawa Manabu、Yamanashi Yuji
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 27 ページ: 108997~108997

    • DOI

      10.1016/j.isci.2024.108997

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peroxisome proliferator-activated receptor γ coactivator 1α regulates downstream of tyrosine kinase-7 (Dok-7) expression important for neuromuscular junction formation2024

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Takumi、Sakamaki Chihiro、Kimura Tokushi、Eguchi Takahiro、Miura Shinji、Kamei Yasutomi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 ページ: 1780

    • DOI

      10.1038/s41598-024-52198-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 肝臓-骨格筋連関に着目したサルコペニア発症メカニズムの解明2024

    • 著者名/発表者名
      江口貴大、伊藤尚基
    • 学会等名
      第8回 若手による骨格筋細胞研究会
  • [学会発表] 神経筋接合部(NMJ)の維持機構とNMJ標的治療技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      江口貴大
    • 学会等名
      第31回日本運動生理学会大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi