研究課題/領域番号 |
23K14809
|
研究機関 | 愛知医科大学 |
研究代表者 |
吉本 隆明 愛知医科大学, 愛知医科大学, 助教 (60467173)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | 統合失調症 / 機能MRI / 幻聴 |
研究実績の概要 |
条件付け幻聴課題を遂行できるように、研究代表者は心理実験のためのアプリケーションであるPscyhoPyを用いて課題作成を行った。また、精神疾患患者群に対する実験を実務的に行うことが可能な研究機関である愛知医科大学・精神科学講座に2024年4月に異動した。今後同大学で倫理審査申請を行い、機能MRI実験の前準備としての、行動実験を行っていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
倫理審査を申請する準備が整わなかったため、実験の準備は進めたが、被験者に対して実験を行うまでには至らなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
愛知医科大学で、倫理審査申請を行い、小人数の被験者に対して行動実験を行っていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初予定では、初年度から被験者に対して実験を行うはずであったが、倫理審査申請の遅れにより、実行できなかった。そのため、被験者の謝金分持ち越しとなった。次年度から実験を行い、被験者謝金に充てていく予定である。
|