研究課題/領域番号 |
23K15103
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
高瀬 進 九州大学, 大学病院, 助教 (00567381)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | atrial fibrillation / mapping / ablation |
研究実績の概要 |
本研究では、心房細動患者に対する肺静脈以外への新たなアブレーション治療方法の開発を目的として、心房細動の発生や維持への関連が強く示唆される特徴を有する電気生理情報記録部位(安定的な局所頻回興奮を示す分裂電位記録部位)をマッピングによって同定しアブレーション効果を観察することでその意義を検証するものである。順次プロトコールに基づくマッピング、及び焼灼による治療を行い症例を蓄積し、フォローアップを行っている。並行して比較対象群についても通常の検査、治療、フォローアップを行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
対象群については順調に検査、治療を行っている。治療群についても、実施している。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き検査、治療、フォローアップを行い症例を積み重ねていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
心内電位データを収集しており蓄積中であり、ウェーブレット変換可視化ソフトを次年度購入する。AROデータセンターへの支援依頼はデータ蓄積が進んでから依頼する。
|