研究課題/領域番号 |
23K15790
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
堀 俊太 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30623681)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | 腎移植 / 腸内細菌叢 / 免疫抑制剤 |
研究実績の概要 |
マウスを対象とした検討においては免疫抑制剤を内服させ糞便や腎、腸腰筋、血清を採取した。糞便は16SrRNA PCR を用いた細菌叢の網羅的解析を外部業者へ委託した。また、腎組織は上皮間葉転換マーカーと老化マーカーで染色し、現在検討中である。筋組織はHE染色で筋繊維の評価を行い、同時に撮影したCTで筋委縮等を比較検討している。ヒトを対象とした検討においては現在症例蓄積中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
ヒト検体の便採取がやや遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
ヒトを対象とした研究においては、便採取を確実に行い、遅れを取り戻す。 マウスを対象とした研究においては、現在16SrRNA解析中で、腎機能や筋障害、液性因子の検討を行い、予防法に関与する腸内細菌叢や液性因子を抽出し、腎障害や筋障害の予防策を講じた検討を行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
ヒト検体の採取が遅れているため、また、マウスを対象とした予防実験まで進まなかったため。持ち越し使用額はこれらに使用します。
|