研究課題/領域番号 |
23K16558
|
研究機関 | 京都橘大学 |
研究代表者 |
重藤 隼人 京都橘大学, 健康科学部, 助教C (00906810)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | sensory gating / 脳波 / 疼痛 / 視覚 / 体性感覚 |
研究実績の概要 |
研究初年度に予定していた健常者を対象とした視覚情報を用いたsensory gating課題を作成した。今後は健常者を対象にsensory gating課題を検証し、疼痛患者におけるsensory gaiting機能と疼痛の病態メカニズムを検証していく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究初年度に予定していた健常者を対象とした視覚情報を用いたsensory gating課題を作成に時間を要したため、健常者を対象としたsensory gating課題の検証が行えていない。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は健常者を対象にsensory gating課題を検証し、疼痛患者におけるsensory gaiting機能と疼痛の病態メカニズムを検証していく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
初年度に健常者を対象とした基礎実験を行い研究成果を論文として報告を検討していたが、健常者対象の基礎実験が次年度に繰り越しとなったため、論文での成果報告に要する費用の使用も次年度に繰り越しとなったため。
|