• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

FPGAでのストリーム画像処理による低レイテンシ振動成分抽出システムの実現

研究課題

研究課題/領域番号 23K16859
研究機関長崎大学

研究代表者

眞邉 泰斗  長崎大学, 情報データ科学部, 助教 (90908534)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
キーワードFPGA / 画像処理 / ストリーム処理 / 振動成分抽出 / オプティカルフロー
研究実績の概要

マイクロサージェリーにおける執刀医の振戦抑制システムを慣性センサの取り付けなしで可能とするハードウェアシステムの実現を目的とし、パイプラインでのストリーム処理に適した密なオプティカルフローの推定アルゴリズムの設計を行った。一般にオプティカルフローの推定には、反復計算によるエネルギー最小化や、解像度ピラミッドに基づく山登り法などが用いられるが、これらはパイプラインの構造を複雑にし、レイテンシを悪化させることから、並列にブロックマッチングを行うなど、シンプルに実現できる手法を模索した。また、照明変化や手術器具の複雑な動きに対応するため、輝度変化や回転などに頑健な特徴量を用いたプロトタイプシステムを実装した。これらの成果は、「ながさき半導体産学コネクト」などでデモ展示も行った。
振動抽出のプロトタイプシステムと逆位相波発生装置とを接続するインタフェース回路も実装し、振戦抑制の基礎的な実験を通じて動作検証と制振評価を実施した。この際、振動抽出システムの各パラメータを変更することで、セルサイズやウィンドウサイズの大きさと振動成分の抽出精度の関係などを評価した。また、振戦再現装置を用いて発生させた10 Hzの定常波振動をターゲットとし、その振動成分を約60%減少させる効果があることを実験的に確認した。これらの成果を電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会で発表した。
画像ピラミッドを用いるアルゴリズムをハードウェア実装する場合には、画素の情報を一時的に保存するバッファの容量がネックとなり、高い解像度での処理の妨げとなる問題がある。そこで、適応差分パルス符号変調に基づく画像圧縮アルゴリズムを、単純なパイプラインで実現することでバッファ容量を抑制する手法を提案し、その効果を示した。これらの成果は電子情報通信学会英文論文誌で発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

画像ベースでの振動抽出システムについては、対象物と背景との振動情報の自動分離なども含めて、展示会でデモンストレーションできるレベルのプロトタイプシステムの実装が完成しており、概ね順調に進展していると判断できる。

今後の研究の推進方策

今後は、振動抽出の効果を定量的に評価するための実験環境を構築するとともに、各種の設計パラメータを適切に定めることで精度を向上させながら、さらなるアルゴリズムやアーキテクチャの改良についても検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

計画していた特性評価の実験の一部について、シミュレーションによるパラメータの調整作業により時間をかけた方がよいと判断し、令和6年度以降に行うこととしたため。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Pipelined ADPCM Compression for HDR Synthesis on an FPGA2024

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA Masahiro、MANABE Taito、SHIBATA Yuichiro
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E107.A ページ: 531~539

    • DOI

      10.1587/transfun.2023VLP0017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顕微鏡下手術器具の安定化を目的とした振動抑制FPGAシステムの実機実験2023

    • 著者名/発表者名
      柳原健吾・山下惠三・眞邉泰斗・柴田裕一郎・田中将勝・諸麥俊司・上松聖典・北岡隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 123 ページ: 22-27

  • [学会発表] 顕微鏡下手術器具の安定化を目的とした振動抑制FPGAシステムの実機実験2023

    • 著者名/発表者名
      柳原健吾・山下惠三・眞邉泰斗・柴田裕一郎・田中将勝・諸麥俊司・上松聖典・北岡隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi