• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 審査結果の所見

GNSSデータを用いた地殻変動予測研究の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 23K17335
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
研究機関千葉大学

研究代表者

服部 克巳  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (60244513)

研究期間 (年度) 2023-06-30 – 2026-03-31
研究の概要

本研究は、GNSS観測点を用いて疑似的に作成した「4成分ひずみ計」により、地震の前兆的な地殻変動を精度よく検知する手法を開発し、GNSSデータを活用した地殻変動の予測研究の新展開をはかるものである。

学術的意義、期待される成果

「4成分ひずみ計」の原理を国内の多数のGNSS観測点に応用するスケール感に大きな挑戦性がある。本研究は人々の関心の高い地震防災分野に関係するものであり、地震活動の予測情報の発信に資する結果が期待される。

URL: 

公開日: 2023-09-27   更新日: 2023-11-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi