• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 審査結果の所見

超高解像度画像解析によるエクソソームの標的細胞内の情報リプログラミング機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K17397
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

山本 雄介  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (60768117)

研究分担者 宮本 崇史  筑波大学, 医学医療系, 助教 (50740346)
増田 正人  東洋大学, 総合情報学部, 准教授 (60708543)
研究期間 (年度) 2023-06-30 – 2027-03-31
研究の概要

本研究では、応募者が独自に確立した外部アポダイズド位相差顕微鏡システムを用いて、標的細胞に取り込まれたエクソソームをラベルフリーで高速且つ長期間にわたり詳細に動態解析し、定量化することで、標的細胞内の情報をエクソソームがリプログラミングする仕組みを統合的に理解することを目指している。

学術的意義、期待される成果

エクソソームは、その微小性故に、標的細胞に取り込まれた後の動態や機能発現までの情報伝達の仕組みについてはこれまでほとんど分かっていなかった。本研究では、独自の顕微鏡システムによる1エクソソームレベルでの動態観察とその定量化により、標的細胞のリプログラミングの情報伝達機構が初めて解明されることが期待される。

URL: 

公開日: 2023-09-27   更新日: 2023-11-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi