• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 審査結果の所見

RNA分解科学の創生による新規細胞基本原理の探索とがんの病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K17431
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

吉見 昭秀  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (80609016)

研究期間 (年度) 2023-06-30 – 2027-03-31
研究の概要

スプライシング因子(SF)変異に由来するミススプライシング産物の発がんにおける役割を明らかにするために、SF変異細胞株ならびに野生株の特定部位に発現するスプライシング産物とそれらの翻訳産物を時空間的、定量的にプロテオゲノミクス解析を行い、正常ならびにミススプライシング産物の運命を明らかにする。

学術的意義、期待される成果

がん全体の2~3%を占めると推計されるSF変異がんの病態解明や治療標的分子の同定が期待される。またスプライシング産物の細胞内局在・分解とそれらに由来するタンパク質発現変化を体系的に理解する新規研究分野「RNA分解科学」を創生することにより、細胞基本原理の理解を深める可能性を秘める。

URL: 

公開日: 2023-09-27   更新日: 2023-11-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi