• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 審査結果の所見

「こころ」は脳のどこにあるのかー哲学と最新AIと神経科学の融合研究ー

研究課題

研究課題/領域番号 23K17462
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分61:人間情報学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

北澤 茂  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授 (00251231)

研究期間 (年度) 2023-06-30 – 2026-03-31
研究の概要

本研究は、『「こころ」は脳のどこにどのようにして宿るのか』というデカルトが遺した宿題について、画像認識モデルの一つであるVision Transformerを手掛かりにして答えを探すということを目的としている。

学術的意義、期待される成果

哲学と最新AIおよび神経科学を融合する点に挑戦的研究としての意義がある。認知科学の分野における脳と人工知能との対比において、深層学習モデルとして注目されているTranformerを脳モデルに対応させる発想は斬新であり、挑戦性を高く評価できる。応募者には高い研究遂行能力が認められ、本研究の遂行により研究目的が十分達成されると社会に対して大きなインパクトを与えることが期待できる。

URL: 

公開日: 2023-09-27   更新日: 2023-11-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi