• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

途上国農村における気候変動適応行動の決定要因とその家計の厚生への影響

研究課題

研究課題/領域番号 23K19325
研究機関独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所

研究代表者

松浦 正典  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター南アジア研究グループ, 研究員 (30976832)

研究期間 (年度) 2023-08-31 – 2025-03-31
キーワード気候変動適応 / 労働力分配 / バングラデシュ / 子どもの健康
研究実績の概要

Bangladesh Integrated Household Surveyを利用して、気候変動適応化における農村家計がどのように労働力を配分し、子どもの健康に対する気候ショックを低減できるか明らかにした。
分析の結果、家計内の労働配分において、特に女性の労働配分が気候ショックによる子どもの健康への負の影響を低減することが明らかになった。
この研究成果は”Weather shocks and child nutritional status in rural households in Bangladesh: Does labor allocation have a role to play?”としてIDE Discussion paperから出版された。現在国際学術誌の査読を受けている。
さらに、現地の土地制度と社会規範に着目し、気候変動適応に繋がる農業投資について論文”Gender matters in farm investment: Implications for land tenure and household welfare ”を執筆し、IDE Discussion Paperから出版された。現在国際学術誌の査読を受けている。
また、新たにモバイルマネーを利用する農村家計が気候ショックの影響を低減できるという論文”Mobile money mitigates the negative effects of weather shocks: Implications for risk sharing and poverty reduction in Bangladesh”も執筆し、アジア開発銀行研究所が出版した本の一章に組み込まれた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Bangladesh Integrated Household Surveyを利用して、分析を進め、一本working paperと本の一章を分担執筆・出版することができた。しかし、現地での家計調査は円安・インフレの影響で分析に必要なサンプルサイズを集められないと判明したため断念した。

今後の研究の推進方策

今後は引き続き農村における気候変動適応の効果と決定要因に関する研究を続ける。また、サブサハラアフリカにおいても、気候変動適応と技術採択に関する研究を始めた。次年度は国際学術誌からの出版を目標に引き続きデータ分析と執筆を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

今年度は科研費を利用した現地調査を行えなかったため次年度使用額が生じた。次年度はアメリカでの短期研究滞在とバングラデシュでの現地調査を予定しているため、そこで余剰額を使用する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Bangladesh Agricultural University(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      Bangladesh Agricultural University
  • [国際共同研究] IFPRI(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      IFPRI
  • [国際共同研究] University of Gottingen/University of Bonn(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      University of Gottingen/University of Bonn
  • [雑誌論文] Mobile money mitigates the negative effects of weather shocks: Implications for risk sharing and poverty reduction in Bangladesh2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, M., Islam, A.H.M.S,& Tauseef, S
    • 雑誌名

      Digital Transformation for Inclusive and Sustainable Development in Asia

      巻: - ページ: 121-144

    • DOI

      10.56506/HSDC4319

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Weather shocks and child nutritional status in rural households in Bangladesh: Does labor allocation have a role to play?2024

    • 著者名/発表者名
      Kirara Homma, Abu Hayat Md. Saiful Islam, Masanori Matsuura, Bethelhem Legesse Debela
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: 907 ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Weather shocks, livelihood diversification, and household food security: Empirical evidence from rural Bangladesh2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Masanori、Luh Yir‐Hueih、Islam Abu Hayat Md. Saiful
    • 雑誌名

      Agricultural Economics

      巻: 54 ページ: 455~470

    • DOI

      10.1111/agec.12776

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gender matters in farm investment: Implications for land tenure security and household welfare2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Matsuura, Obed Chanda, Chieko Umetsu, Wataru Kodama, Abu Hayat Md. Saiful Islam
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: 902 ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Gender matters in farm investment: Implications for land tenure and household welfare2024

    • 著者名/発表者名
      Masanori Matsuura
    • 学会等名
      CSAE conference 2024: Economic Development in Africa
  • [学会発表] Who will succeed to returns?: Technology adoption, gender, and social norms in Sub-Saharan Africa2023

    • 著者名/発表者名
      Masanori Matsuura
    • 学会等名
      Young JADE Conference 2023

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi